いつもより一日早い週末。おにぎり

週末の夜はレンタルボックス用のPOP作りや値段シール貼りなどうきうきして過ごします。

これが売れたら…あれが売れたら…考えるだけで楽しい。

この秋はドラマにかなりはまっているのでたまったDVDを見ながらの作業は格別です。

イベント関連のものは結構売れるので明日からはクリスマスのものを少しずつ並べて

みようかな。ベル

来年の3月に市民マラソンに参加するのでそろそろ朝のランニングも始めなくては!

5Kといえども侮れない侮れない。日頃の運動不足を解消しなくては。

私のレンタルボックスデビューからから1年が経ちました。ビール

最初は不用品を売るだけ、と思っていたのに半年くらい経つと『売りたい』病がうずうず・・・。今は仕入れ販売なんてしちゃってます。DASH!

仕入れ販売なんて言うとプロっぽいけど『お!安い』と思ったものを買って売るだけななので儲かるものではありません。月額のレンタル料+販売手数料(20%)を支払っているのでなかなかね・・・。ショック!

これは高くて売れないかなぁと思っても3ヵ月後に売れたり、これは絶対ブレイクするなんて思って大量に買ったのに全然売れなくて結局友人・知人に配り歩く・・・ハートブレイクなんてこともあります。レンタルボックスのオーナーは忍耐が大切なのかもしれません。