昨夜は息子に離婚の非をとがめるようなことを言われて今日一日ブルーでした。

離婚して私の両親と同居するようになって彼の生活も一変したのだから言われても仕方なかとです…


さて、頸椎ヘルニアを疑われて整形外科に行き入院の手続きをしてる頃には右腕がかなり痛くなってきてて、腕押さえて脂汗かいてたのね。

付き添ってた母はなぜか忌々しげに

「あんたが今まで何もしてきてないからそうなるのよ」

とか雑誌めくりながら言ってるし。

何を今までしてこなかったってのよって言いたかったしその言葉の意図が全くわからなかったんだけど、もう腕が痛くて反論する気力がなくて。

まぁ、母も毎日続く私の頭痛に付き合わされて治ってきたかと思えば今度はこれかよってイラッとしてたんだと思う。

ベッドに案内された頃にはグッタリしてた。

外来で診察された時に手術しなきゃいけないと言われてたのとお産以来の入院生活でスイッチが入ったのか久しぶりに不安発作が起こってきた。

安定剤飲んだけどデパスとかもうラムネ感覚(笑)だから効くわけなくてベッドでハアハア言いながら丸まってたよ。


夕食出された頃には少し落ち着いてたけど箸つける気力もなくて…

これからどうなるんろうって不安でいっぱいいっぱい。

シングルマザーになったんだからガンガン働かなくちゃいけないのに…

こんなことしてる場合じゃないのに…


何度も何度もそれを考えててあの頭痛から引き続き心身ギスギスに疲れ切ってたんで流れる涙もなんだかドヨ~ンとしてて。


消灯の時間になり、精神科の薬も持ってきたし眠剤ちょっと多めに飲めば眠れるかな?

とか思ってたら甘かった。

訳の分からない痛みとの戦いの幕開けの夜になっちゃったのだった。




今日はここまでにしときます。
ちょっと調子悪くて右腕が痛い。

利き腕だから痛むと携帯も打てなくなるんだよね。

息子にとうとう文句言われたショックかな(笑)

ダメ母すぎるよ、自分…


さて、PSPの『AKB1/48アイドルと恋したら』をちょっとやって寝るか♪
ん~サインバルタ飲み始めたせいかな~。

昨日と今日、なんだか少し胃がつかえたみたくムカついて食欲ないよ。

ブラックサンダーが食べれん(笑)

雪印コーヒーで過ごしたよ。


話がまた過去に戻るけど毎日続いてたヒドい頭痛がやっと楽になってきた頃。

去年の6月だったかな。

体鍛えなきゃってスポーツジムの見学に行った後ショッピングしてたらすごい吐き気がしてきて…

ガマン出来なくなって家にすぐ帰って安定剤飲んで寝てた。

で、起きたらすでに右腕がしびれてて…

父が頸椎ヘルニアだった時の症状に似てるっていうんで次の日すぐに整形外科に行ったのね。




そしたら即 入院になっちゃった(汗)


つづく。。。

前回から話脱線するけどリアル近況報告。


先日、精神科勤務20年のベテラン婦長やってる従姉にとうとう相談したのね。

そしたらもうそれは自律神経失調症通り越して身体表現性障害だと。

次回の予約日を待てず診察入れてもらって今かかってる精神科の医師にその胸を話して、頓服用のレキソタンを毎食後に、サインバルタというSNRIの新薬を出してもらった。

これは神経性の疼痛にも効くらしいので期待大。

こないだまで飲んでたパキシルは副作用も離脱症状も悪夢だった…


もうそろそろ限界だったのよ。

家族で夕食食べようとすると右半身の疼痛と頭痛がひどくなって涙目になってゴハン入んなくなって途中で退散してたんだ。


身体表現性障害の治療はうつと自律神経失調症の治療とたいして変わらないらしい。

一年かかってやっと病名わかったんだからこれからまだ長くなりそう。


めげそうかも…