大福一家 出没注意!!!

大福一家 出没注意!!!

福太郎と桃香の春夏秋冬。
お宙組で大福父さん、いちご母さん、桃子姉さん、あずき、小雪、豆大福が見守っています。

こんにちは。

今日も朝からもやもや

すっきりしない一日。

 

香りのバラ園と蜻蛉

 

桧枝岐温泉の朝。

ひまわりとコスモス。

 

 

朝の舞殿。

 

静まり返る石段。

 

参道とのぼり旗。

 

気温が低い桧枝岐温泉。

福太郎にはちょうど良かったらしく

歩く歩く。

 

避暑にピッタリ。

清々しい散歩でした。

 

朝もしっかり食べました。

 

まず、ご飯がうまい。

 

みそ汁も良い。

 

納豆あり、魚の甘露煮あり。

 

温泉卵に海苔、痩せれない

大福ママでした。

 

 

 

こんにちは。

今日は30℃超えないはずだったが

予想に反して陽射しさんさん

蒸し暑い一日となりました。

 

福太郎と桃香の早朝散歩は

無事終了。

リビングでグースカです。

 

大福の時からお世話になっています。

小さかった子供たちも、旅館を

継ぐくらいの大人に成長。

これからも楽しみです。

 

温泉三昧の後は山人料理。

 

また旅ができますように。

 

女将の打つお蕎麦で

歌舞伎を見に行く前の

腹ごしらえが終わります。

 

午後7時から9時まで舞殿で

奉納歌舞伎。

今回は元NHKのアナウンサー

葛西さんが顧問として登場。

歌舞伎の合間合間に的確な説明

配役の紹介など面白くて

楽しかった。お得な気分。

 

歌舞伎の演題は玉藻前旭の袂

道春館の段。

 

じっくり味わってきました。

 

お祭りの日の夜食。

マエタケご飯。

確実に体格がよくなっています。

桃香とともに体格シスターズ。

こんにちは。

朝から蒸し暑いです。

18日19日と大福一家と一緒に

桧枝岐温泉でのんびりしてきました。

さすが桧枝岐、気温が低く

福太郎、せっせと散歩、驚き。

大福ママは温泉三昧、美味しいもの食べて

体重マックスまで増え、今日から

野菜のみで過ごしそう。

 

長いよだれと福太郎。

 

喜多方の一平でじどじどラーメン。

背油たっぷりなのに

あっさり食べれます。

腹ごしらえをしていざ出陣。

 

芦ノ牧温泉駅で一枚、ぱちり。

本日は猫の駅長さんは不在でした。

 

赤べこ号。

 

午後4時到着。

お店等は4時に閉店するが

散策は5時までOK。

 

ペットも散歩可の所がありました。

 

ロックガーデンや湿原エリアを

注意しながら福太郎と桃香と

のんびり歩きました。

 

尾瀬に行かなくなってから

長い年つき立ちました。

 

木道を歩いて。

 

懐かしい花たち。

 

はるかな尾瀬、ボタンを押したら

大音量でちょっと恥ずかしかった。

 

さすがの桧枝岐温泉も26℃。

暑いね。

 

もうすぐ、定宿の旅館ひのえまたに

到着します。

こんにちは。

今日は台風の影響か、

土砂降りになったり

急に蒸し暑くなったり。

 

向こうの通りを他のワンちゃんが

歩いています。

桃香の引きで分かります。

 

クールタイがなぜか首の

治療のように見えます。

 

雨が降る前の香りのバラ園。

 

まだまだ頑張る薔薇たち。

 

川に沿ってぶらぶら。

 

福太郎に合わせての散歩なので

桃香は行ったり来たりと距離を

稼いています。

 

ハアハアゼイゼイ。

 

帰りたい福太郎、歩きが速くなります。

今はリビングでグダグダ。

みんなでグータラしてます。

 

大福一家の散歩コースの近くに

福島市民家園があります。

大福ママの大好きな顔はめ看板。

 

民家園の行事のボランティアに

参加している大福ママ。

今年の担当は旧筧家。

 

いろいろ勉強中。

 

フシグロセンノウの鮮やかなオレンジ。

 

レンゲショウマ。

山野草の倉庫です。

こんにちは。

今日は終戦から79年目の日。

みんなが穏やかに過ごせますように

考える日にしたい。

 

雨の後も楚々と咲く薔薇。

 

頑張って。

 

雨の合間に散歩。

それなのに陽が出てきちゃった。

 

家での行水が待ってるよ。

 

まだまだ続く猛暑の中

適度な運動は続けたい。

 

民家園の畑で発見。

 

アオイ科ワタ属。

最初オクラの花かと思ったの。

ワタの花でした。

これから成長が楽しみです。

 

赤い花も咲いてます。

アカバワタ。

 

子ども食堂の一環として夏休み

工作教室のお手伝いに行きました。

 

いろいろ道具が出てきます。

 

夏の思い出と言えば海辺と貝殻。

ちょっと古かったかしら。

 

小石でつくる魚アート。

先生策を飾り、子供たちへの見本。

石を選ぶ事から始めました。

石は先生が準備してくれたのですが

たくさんあるので、その中から

みんな熱中して選んでいました。

子供は石全部を染めてしまう。

石の持つ色合い、形を生かすのは大人。

と言われて、ボランティアさんもご一緒に。

 

と言われて作った作品がこれ。

砂はハワイの砂、ハワイの海を想像して

作りました。

とにかく、世界に一つの作品で

面白かったです。