こんばんは。
久しぶりのリスボン旅行記。
今回はようやっと観光二日目。笑
夜はお待ちかねのベンフィカ観戦♪
この日は朝から生憎のお天気。涙
ちょっと寒い朝でした。。。
ホテルでの朝食を済ませ、朝一はまずサンジョルジェ城へw
サンジョルジェ城は…

ここですwww
前日に“ショーシューリーキーーー♪”と叫んだ
サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台から見えたサンジョルジェ城w

ソールがぺったんこなコンバースで行ったもんだから
雨の石畳、しかも坂道となると滑ること滑ること。。。

サンジョルジェ城の大砲。
オレンジの屋根の向こうにはテージョ川。そして4月25日橋。

城内には…

やたらと孔雀が。。。
そして…

ニャンコをたくさん引き連れたネコ遣いのおっちゃんがwww
お次は、サンジョルジェ城を出て坂を下ってアルファマ地区の路地裏散策へ♪
アルファマはリスボンの旧市街。
サン・ジョルジェ城とテージョ川の間の丘陵に広がる。
名前の由来はアラビア語のAl-hamma、『泉』もしくは『風呂』を意味する。
多くのファド酒場やレストラン、重要な歴史的建造物がある街♪

おファビとレトロなトラム。
このアルファマは18世紀の大地震で倒壊せずに残った地区で、
狭い道が入り組んだ、「下町」のような情緒がありました。

このように洗濯物を窓から紐にぶら下げた光景が名物w
あの…結構雨降ってんだけど…関係なのね。爆
どこのお宅も濡れるのはお構いなしで容赦なく洗濯物を干してました♪
干せてないけどねwww


こちらはサンタルジア展望台からの眺めは素敵でした♪
このテラスからのアルファマ地区のパノラマは最高でした。
と言うことで本日はここまで。
次回はアルファマの地元の小さなレストランで食べた
ワイルドなお料理のお話を…w
あ。。。で、なんで“うん”を呼ぶ男かと言うと…
わたくしおファビ…アルファマで…うんこ踏みました~!!!
数年前のバルセロナ(バルセロネータ)でもうんこ踏んだですが
ま~たやってしも~たo(TωT )
アルファマを歩いてみて、とてもうんこちゃんが多いなと感じ
踏まないように踏まないようにと気を付けてはいたんですが。。。
ど~も“うん”を呼んでしまうようです(-"-;A

久しぶりのリスボン旅行記。
今回はようやっと観光二日目。笑
夜はお待ちかねのベンフィカ観戦♪
この日は朝から生憎のお天気。涙
ちょっと寒い朝でした。。。
ホテルでの朝食を済ませ、朝一はまずサンジョルジェ城へw
サンジョルジェ城は…

ここですwww
前日に“ショーシューリーキーーー♪”と叫んだ
サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台から見えたサンジョルジェ城w


ソールがぺったんこなコンバースで行ったもんだから
雨の石畳、しかも坂道となると滑ること滑ること。。。


サンジョルジェ城の大砲。
オレンジの屋根の向こうにはテージョ川。そして4月25日橋。


城内には…


やたらと孔雀が。。。
そして…


ニャンコをたくさん引き連れたネコ遣いのおっちゃんがwww
お次は、サンジョルジェ城を出て坂を下ってアルファマ地区の路地裏散策へ♪
アルファマはリスボンの旧市街。
サン・ジョルジェ城とテージョ川の間の丘陵に広がる。
名前の由来はアラビア語のAl-hamma、『泉』もしくは『風呂』を意味する。
多くのファド酒場やレストラン、重要な歴史的建造物がある街♪


おファビとレトロなトラム。
このアルファマは18世紀の大地震で倒壊せずに残った地区で、
狭い道が入り組んだ、「下町」のような情緒がありました。


このように洗濯物を窓から紐にぶら下げた光景が名物w
あの…結構雨降ってんだけど…関係なのね。爆
どこのお宅も濡れるのはお構いなしで容赦なく洗濯物を干してました♪
干せてないけどねwww




こちらはサンタルジア展望台からの眺めは素敵でした♪
このテラスからのアルファマ地区のパノラマは最高でした。
と言うことで本日はここまで。
次回はアルファマの地元の小さなレストランで食べた
ワイルドなお料理のお話を…w
あ。。。で、なんで“うん”を呼ぶ男かと言うと…
わたくしおファビ…アルファマで…うんこ踏みました~!!!
数年前のバルセロナ(バルセロネータ)でもうんこ踏んだですが
ま~たやってしも~たo(TωT )
アルファマを歩いてみて、とてもうんこちゃんが多いなと感じ
踏まないように踏まないようにと気を付けてはいたんですが。。。
ど~も“うん”を呼んでしまうようです(-"-;A
