■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週のインターナショナルマッチ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
カウントダウンTVをご覧の皆様こんばんは~。
おファビです。
さて、リーガ11/12シーズン第1節はストで流れたわけですが
無事第2節は滞りなく全10試合が行われ、
バルサも現地月曜日にビジャレアルをカンプノウに迎えて
4連覇に向けたシーズンをスタートさせました。
結果から言いますと…

FC Barcelona 5 - 0 Villarreal
(この試合ピケ出てませんがwww)
いきなり“マニータ”キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
得点者は…
25′チアゴ
45′ファブレガス
47′アレクシス
51′レオ・メッシ
74′レオ・メッシ
まず注目すべきはこの日の布陣。
GK:バルデス
DF:マスチェラーノ、ブスケツ、アビダル
MF:ケイタ、チアゴ、イニエスタ、ファブレガス
FW:アレクシス、メッシ、ペドロ
の3-4-3でございました。
プジョル、ピケ、ダニさん、あるいはマックスウェル
といったデフェンサを怪我やサスペンションで欠く中…

ペップが選択した最終ラインは3バック。
あえて選んだ3バックというよりは
このメンツでは“仕方なく”の苦肉の策だったのかもしれない。
しかしセンターにブスケツ、右にマスチェラーノ、左にアビダルで
まぁボールコントロールには何の問題もない3人。
3バック両サイドの攻撃参加という意味でもむしろ完璧なマスチェとアビ様。
中盤はピボーテにケイタ君で前にチアゴとドン君でトップ下にセスク。
で前3トップが右にアレクシス、中央レオ、左ペドロという布陣でした。
試合の方は序盤から完全にバルサが制圧。
バルサのリーガ今季初得点は25分…

チアゴが中盤でセスクからのパスを受けドリブル。
相手ディフェンスラインの裏にパス出すよ~出すよ~セスクにスルー通すよ~
と見せかけて か~ら~の~左足ズドン。
グラウンダーのシュートはゴール右隅へ。
プレシーズンでうなぎのぼりの評価を得たチアゴが先制!
お次は前半終了間際…
レオが中央フリーでボールを受けノンプレッシャーからスルー。

スルーに飛び出したのはセスク・ファブレガス!

最後はキーパーも交わして無人のゴールへ流し込んで2点目!
セスク、これで公式戦3戦連発ですwww
ビジャレアルもあそこでレオにチェックいかないとそりゃスルー出しますよ♪
これで前半は2-0バルサリードで終了。
後半開始すぐに試合が動く。
46分、中盤でのパス交換。
マスチェ→ケイタ→マスチェ→ティアゴ→マスチェ→引いて来てアレクシス→レオが一つ下げてチアゴ
か~ら~の~浮き球→アレクシス飛び出し…

キーパーの動きを見て落ち着いて逆サイドへ…Golazo!!
リーガ初ゴールに思わず脱いじゃって警告も受けたけど3点目アレクシスお見事!
今季から加入したアレクシスですが驚くべきフィット感にあっぱれ!
50分過ぎ、ドン君がまた巧いことボールを散らすんだわ。
ちょんちょんちょんちょん右ジャブを入れて左ロー入れて
最後は右ハイキックを岡見に見舞ったアンデウソン・シウバのように
イニエスタがショートパス排球してセスクに当ててセスクからの戻しを
ダイレクトで裏へ飛び出したメッシへスルー!涙
メッシはキーパーも交わして右足でゴールへ流し込む。完璧!
この日の締め括りもメッシ。
バルサは敵陣高い位置でプレスをかけてボール奪取。
サイドからチアゴがグラウンダーのクロスの折り返しに…

最後はメッシが飛び込んでマニータ完成!!!!!
お得意のシンコセロゲームでございます♪
マドリーも開幕戦で6点取りましたが(試合は観てませんw)
まだまだ高みを目指すペップ、バルサを開幕早々魅せていただいた的な。
とりあえず、セスクの加入とチアゴの急成長で
この方の負担がかなり軽減されそうです↓↓↓

4-0でバルサリードの55分から登場したチャビさん。
随分余力がありそうな笑顔だことwww
ビジャレアルはサンティ・カソルラ、カプデビラの穴は大きいのかな…

ではまた。

今週のインターナショナルマッチ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
カウントダウンTVをご覧の皆様こんばんは~。
おファビです。
さて、リーガ11/12シーズン第1節はストで流れたわけですが
無事第2節は滞りなく全10試合が行われ、
バルサも現地月曜日にビジャレアルをカンプノウに迎えて
4連覇に向けたシーズンをスタートさせました。
結果から言いますと…

FC Barcelona 5 - 0 Villarreal
(この試合ピケ出てませんがwww)
いきなり“マニータ”キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
得点者は…
25′チアゴ
45′ファブレガス
47′アレクシス
51′レオ・メッシ
74′レオ・メッシ
まず注目すべきはこの日の布陣。
GK:バルデス
DF:マスチェラーノ、ブスケツ、アビダル
MF:ケイタ、チアゴ、イニエスタ、ファブレガス
FW:アレクシス、メッシ、ペドロ
の3-4-3でございました。
プジョル、ピケ、ダニさん、あるいはマックスウェル
といったデフェンサを怪我やサスペンションで欠く中…

ペップが選択した最終ラインは3バック。
あえて選んだ3バックというよりは
このメンツでは“仕方なく”の苦肉の策だったのかもしれない。
しかしセンターにブスケツ、右にマスチェラーノ、左にアビダルで
まぁボールコントロールには何の問題もない3人。
3バック両サイドの攻撃参加という意味でもむしろ完璧なマスチェとアビ様。
中盤はピボーテにケイタ君で前にチアゴとドン君でトップ下にセスク。
で前3トップが右にアレクシス、中央レオ、左ペドロという布陣でした。
試合の方は序盤から完全にバルサが制圧。
バルサのリーガ今季初得点は25分…

チアゴが中盤でセスクからのパスを受けドリブル。
相手ディフェンスラインの裏にパス出すよ~出すよ~セスクにスルー通すよ~
と見せかけて か~ら~の~左足ズドン。
グラウンダーのシュートはゴール右隅へ。
プレシーズンでうなぎのぼりの評価を得たチアゴが先制!
お次は前半終了間際…
レオが中央フリーでボールを受けノンプレッシャーからスルー。

スルーに飛び出したのはセスク・ファブレガス!

最後はキーパーも交わして無人のゴールへ流し込んで2点目!
セスク、これで公式戦3戦連発ですwww
ビジャレアルもあそこでレオにチェックいかないとそりゃスルー出しますよ♪
これで前半は2-0バルサリードで終了。
後半開始すぐに試合が動く。
46分、中盤でのパス交換。
マスチェ→ケイタ→マスチェ→ティアゴ→マスチェ→引いて来てアレクシス→レオが一つ下げてチアゴ
か~ら~の~浮き球→アレクシス飛び出し…

キーパーの動きを見て落ち着いて逆サイドへ…Golazo!!
リーガ初ゴールに思わず脱いじゃって警告も受けたけど3点目アレクシスお見事!
今季から加入したアレクシスですが驚くべきフィット感にあっぱれ!
50分過ぎ、ドン君がまた巧いことボールを散らすんだわ。
ちょんちょんちょんちょん右ジャブを入れて左ロー入れて
最後は右ハイキックを岡見に見舞ったアンデウソン・シウバのように
イニエスタがショートパス排球してセスクに当ててセスクからの戻しを
ダイレクトで裏へ飛び出したメッシへスルー!涙
メッシはキーパーも交わして右足でゴールへ流し込む。完璧!
この日の締め括りもメッシ。
バルサは敵陣高い位置でプレスをかけてボール奪取。
サイドからチアゴがグラウンダーのクロスの折り返しに…

最後はメッシが飛び込んでマニータ完成!!!!!
お得意のシンコセロゲームでございます♪
マドリーも開幕戦で6点取りましたが(試合は観てませんw)
まだまだ高みを目指すペップ、バルサを開幕早々魅せていただいた的な。
とりあえず、セスクの加入とチアゴの急成長で
この方の負担がかなり軽減されそうです↓↓↓

4-0でバルサリードの55分から登場したチャビさん。
随分余力がありそうな笑顔だことwww
ビジャレアルはサンティ・カソルラ、カプデビラの穴は大きいのかな…

ではまた。
