■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日友人から大量にいただいた牛バラ肉の塊を使い
こちらを作りました↓↓↓

ロシアの家庭料理、ボルシチでございます!
しかしボルシチに欠かせないビーツは入っておりません!イェイ♪
題して『西東京ボルシチ』です!
決してSoup Stock Tokyoの『東京ボルシチ』のマネではございません…よ?笑
[作り方]
にんじんコンコン、じゃがいもザクザク、セロリシャンシャン、玉ねぎカンカン、キャベツザッサ~と切る!
肉の筋切りをした後、肉の塊を下ゆでする。
この時にんじん、玉ねぎの皮、セロリの葉っぱもバッサ~と一緒に入れ茹でる。
ゆで汁のアクはチョイチョイとしっかり取りましょう。
肉が柔らかくなったら肉を取り出し、ゆで汁はキッチンペーパーでこして取っておく。
次に鍋にサラダ油をタラ~っとしきニンニクのみじん切りを炒める。
香が出たら先ほど切ったにんじん、おじゃが、セロリをチャッチャッと炒める。
そして玉ねぎ、キャベツを加え、そこへゆで汁と先ほどのお肉をIN!
ここでトマトペースト、ワインビネガー、ローリエ、コンソメを加えて煮込む。
鍋が一煮立ちしましたら蓋を閉めて弱火でコトコト...
はい注目!ここテストに出ますよ~!!
ここで隠し味のおしょう油を入れます( ´艸`)
あとは塩コショウで味を調えてはい出来上がり♪
この前のFoot!で太った?ともっぱらの噂だったアルシャビンも
好きなはずです?このボルシチ…ではなく西東京ボルシチwww
ロンドンに行って差し入れしてたくさん食わせて
2nd-legで動けなくしたろか!(* ̄Oノ ̄*)
※味を見ながらおしょう油入れたらお塩はいらないかもと思った。
※鍋で野菜を炒める時、肉茹でた鍋そのまま使うとサラダ油ほとんどいらないかもと思った。
※分量などはテメェのさじ加減でOK(笑)詳しくはクックパッド見ておくんなましと思った。
~追記~
忘れてました。最後にサワークリームをのせて、
あと刻みパセリなんざあったら軽く散らしてやってください。

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日友人から大量にいただいた牛バラ肉の塊を使い
こちらを作りました↓↓↓

ロシアの家庭料理、ボルシチでございます!
しかしボルシチに欠かせないビーツは入っておりません!イェイ♪
題して『西東京ボルシチ』です!
決してSoup Stock Tokyoの『東京ボルシチ』のマネではございません…よ?笑
[作り方]
にんじんコンコン、じゃがいもザクザク、セロリシャンシャン、玉ねぎカンカン、キャベツザッサ~と切る!
肉の筋切りをした後、肉の塊を下ゆでする。
この時にんじん、玉ねぎの皮、セロリの葉っぱもバッサ~と一緒に入れ茹でる。
ゆで汁のアクはチョイチョイとしっかり取りましょう。
肉が柔らかくなったら肉を取り出し、ゆで汁はキッチンペーパーでこして取っておく。
次に鍋にサラダ油をタラ~っとしきニンニクのみじん切りを炒める。
香が出たら先ほど切ったにんじん、おじゃが、セロリをチャッチャッと炒める。
そして玉ねぎ、キャベツを加え、そこへゆで汁と先ほどのお肉をIN!
ここでトマトペースト、ワインビネガー、ローリエ、コンソメを加えて煮込む。
鍋が一煮立ちしましたら蓋を閉めて弱火でコトコト...
はい注目!ここテストに出ますよ~!!
ここで隠し味のおしょう油を入れます( ´艸`)
あとは塩コショウで味を調えてはい出来上がり♪
この前のFoot!で太った?ともっぱらの噂だったアルシャビンも
好きなはずです?このボルシチ…ではなく西東京ボルシチwww
ロンドンに行って差し入れしてたくさん食わせて
2nd-legで動けなくしたろか!(* ̄Oノ ̄*)
※味を見ながらおしょう油入れたらお塩はいらないかもと思った。
※鍋で野菜を炒める時、肉茹でた鍋そのまま使うとサラダ油ほとんどいらないかもと思った。
※分量などはテメェのさじ加減でOK(笑)詳しくはクックパッド見ておくんなましと思った。
~追記~
忘れてました。最後にサワークリームをのせて、
あと刻みパセリなんざあったら軽く散らしてやってください。
