■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
AFCアジアカップ2011放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コパ・デル・レイ 10/11 1/2[ベスト4]準決勝 (1st Leg)
バルセロナ vs アルメリア
バルセロナ 5 - 0 アルメリア
09′ Messi
11′ Villa
15′ Messi
30′ Pedro
89′ Keita
10/11シーズン大ブーム(?)の『Manita』でございますwww

今シーズンはこれで5回目のシンコセロ!
もはや“専売特許”、“十八番(おはこ)”ですね5-0はwww
コパの決勝進出へ向けて大きな勝利ですね。
しかし準々決勝のベティス戦でも1st-legは
“得意技”5-0で勝利したものの2nd-legは1-3で敗戦。。。
アウェイゴールの差で準決勝進出は手に入れたものの
後味の悪い結果となってしまったので
今回のこの5-0勝利も気を緩める事は出来んぜよ。
逆に良い教訓になったかもしれないベティス戦。
あれ…ベティス戦の得点者と今回のアルメリアの得点者似てる。
【バルセロナ5-0ベティス】
44′ メッシ
62′ メッシ
72′ メッシ
75′ ペドロ
82′ ケイタ
アルメリア戦は2点目がビジャだったけどそれ以外は同じだわ。
4点目の男・ペドロ、5点目の男・ケイタ(笑)
話はがらりと変わりますが、最近アクセス数がうなぎのぼりです。

要因は現在行われているアジアカップのようです。
日本の試合のある日、あるいは日本の試合が終了した直後に
アクセスがガツ~ンと伸びますwww
昨日のアクセス数は遂に1000越え!
アクセス者数はなんと756人!怖っΣ(・ω・ノ)ノ!
検索ワードを見てみると九分九厘がアジアカップのスケジュール、
テレビ放送予定関連のもので、アジアカップ放送スケジュールの記事を
見てくださってるということですね!
ありがたやありがたや(。-人-。)
での今のこの現象、約半年前にも同じことが…
そうです、FIFAワールカップ2010南アフリカで
日本代表がデンマークに勝利した日のアクセス数は1200越え!
そしてアクセス数も800人越え!怖っΣ(・ω・ノ)ノ!
後にも先にもこの日が最高です。
それでもサッカーのジャンルで順位は120位か130位くらいだったかな。
二桁台の順位の方っていったいアクセス数とかどんだけ!?
と考えいてしまいます(°д°;)
半年前の経験から、日本が敗れたとたん
アクセス数も順位もいつも通りに戻る事は間違いないでしょう!笑
こんなに見事な“右肩下がり”ってあるもんかねってくらいにwww
一度でいいのでサッカージャンルで二桁台の順位を拝んでみたい♪

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
AFCアジアカップ2011放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コパ・デル・レイ 10/11 1/2[ベスト4]準決勝 (1st Leg)
バルセロナ vs アルメリア
バルセロナ 5 - 0 アルメリア
09′ Messi
11′ Villa
15′ Messi
30′ Pedro
89′ Keita
10/11シーズン大ブーム(?)の『Manita』でございますwww

今シーズンはこれで5回目のシンコセロ!
もはや“専売特許”、“十八番(おはこ)”ですね5-0はwww
コパの決勝進出へ向けて大きな勝利ですね。
しかし準々決勝のベティス戦でも1st-legは
“得意技”5-0で勝利したものの2nd-legは1-3で敗戦。。。
アウェイゴールの差で準決勝進出は手に入れたものの
後味の悪い結果となってしまったので
今回のこの5-0勝利も気を緩める事は出来んぜよ。
逆に良い教訓になったかもしれないベティス戦。
あれ…ベティス戦の得点者と今回のアルメリアの得点者似てる。
【バルセロナ5-0ベティス】
44′ メッシ
62′ メッシ
72′ メッシ
75′ ペドロ
82′ ケイタ
アルメリア戦は2点目がビジャだったけどそれ以外は同じだわ。
4点目の男・ペドロ、5点目の男・ケイタ(笑)
話はがらりと変わりますが、最近アクセス数がうなぎのぼりです。

要因は現在行われているアジアカップのようです。
日本の試合のある日、あるいは日本の試合が終了した直後に
アクセスがガツ~ンと伸びますwww
昨日のアクセス数は遂に1000越え!
アクセス者数はなんと756人!怖っΣ(・ω・ノ)ノ!
検索ワードを見てみると九分九厘がアジアカップのスケジュール、
テレビ放送予定関連のもので、アジアカップ放送スケジュールの記事を
見てくださってるということですね!
ありがたやありがたや(。-人-。)
での今のこの現象、約半年前にも同じことが…
そうです、FIFAワールカップ2010南アフリカで
日本代表がデンマークに勝利した日のアクセス数は1200越え!
そしてアクセス数も800人越え!怖っΣ(・ω・ノ)ノ!
後にも先にもこの日が最高です。
それでもサッカーのジャンルで順位は120位か130位くらいだったかな。
二桁台の順位の方っていったいアクセス数とかどんだけ!?
と考えいてしまいます(°д°;)
半年前の経験から、日本が敗れたとたん
アクセス数も順位もいつも通りに戻る事は間違いないでしょう!笑
こんなに見事な“右肩下がり”ってあるもんかねってくらいにwww
一度でいいのでサッカージャンルで二桁台の順位を拝んでみたい♪
