■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CLもグループステージ第6節が終了し、
決勝トーナメント進出の全16チームが確定しましたね!
各組の順位は以下の通り。
【グループA】
1位 トッテナム(イングランド)
2位 インテル(イタリア)
3位 トゥウェンテ(オランダ)
4位 ブレーメン(ドイツ)
【グループB】
1位 シャルケ(ドイツ)
2位 リヨン(フランス)
3位 ベンフィカ(ポルトガル)
4位 ハポエル・テルアビブ(イスラエル)
【グループC】
1位 マンチェスター・U(イングランド)
2位 バレンシア(スペイン)
3位 レンジャーズ(スコットランド)
4位 ブルサスポル(トルコ)
【グループD】
1位 バルセロナ(スペイン)
2位 コペンハーゲン(デンマーク)
3位 ルビン・カザン(ロシア)
4位 パナシナイコス(ギリシャ)
【グループE】
1位 バイエルン(ドイツ)
2位 ローマ(イタリア)
3位 バーゼル(スイス)
4位 クルージュ(ルーマニア)
【グループF】
1位 チェルシー(イングランド)
2位 マルセイユ(フランス)
3位 スパルタク・モスクワ(ロシア)
4位 ジリナ(スロバキア)
【グループG】
1位 レアル・マドリー(スペイン)
2位 ミラン(イタリア)
3位 アヤックス(オランダ)
4位 オセール(フランス)
【グループH】
1位 シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
2位 アーセナル(イングランド)
3位 スポルティング・ブラガ(ポルトガル)
4位 パルチザン・ベオグラード(セルビア)
※各組1・2位はCL決勝トーナメント進出、3位はEL決勝トーナメントへ。
9月の初めにブログで書いた
『ファビトラダムスの大予言[UCL 10/11 グループステージ編]』ですが、
読み返したらしっかり最後に「大予言の答え合わせは12月に♪」と書いてありましたので
ちゃんと予言の当たらなさを確認しときましょう♪
◎は本命、○は対抗、×は穴
【グループA】
インテル(イタリア)◎
ブレーメン(ドイツ)
トッテナム(イングランド)○
トゥウェンテ(オランダ)
【グループB】
リヨン(フランス)○
ベンフィカ(ポルトガル)◎
シャルケ(ドイツ)×
ハポエル・テルアビブ(イスラエル)
【グループC】
マンチェスター・U(イングランド)◎
バレンシア(スペイン)○
レンジャーズ(スコットランド)
ブルサスポル(トルコ)
【グループD】
バルセロナ(スペイン)◎
パナシナイコス(ギリシャ)
コペンハーゲン(デンマーク)
ルビン・カザン(ロシア)○
【グループE】
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)◎
ローマ(イタリア)○
バーゼル(スイス)
クルージュ(ルーマニア)
【グループF】
チェルシー(イングランド)◎
マルセイユ(フランス)
スパルタク・モスクワ(ロシア)○
ジリナ(スロヴァキア)
【グループG】
ミラン(イタリア)◎
レアル・マドリー(スペイン)○
アヤックス(オランダ)×
オセール(フランス)
【グループH】
アーセナル(イングランド)◎
シャフタール(ウクライナ)○
ブラガ(ポルトガル)×
パルチザン(セルビア)
う~ん…まぁ順位は目をつむればまずまずじゃないですかね(;^_^A
大本命が大コケするならインテルかマドリーなんて書いてたけど
マドリーはそんな気配全くなかったですねf^_^;
でもインテルは今調子的には微妙ですよねwww
とは言っても通過はしてるからなぁ。
とりあえず、バルサが決勝トーナメント1回戦で
どことぶつかるが一番楽しみではありますが、
このグループステージで、結果もやってるフットボールも
一番驚いたのはバルサと同組だったコペンハーゲン。
バルサとの2戦は、特にコペンハーゲンのホームでの1-1の試合は
ここ数年の中でも果敢にバルサにアタックして来たチームの一つじゃないでしょうか?
ひょっとしたらベスト16の中でもダークホース的存在になるかもね♪

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CLもグループステージ第6節が終了し、
決勝トーナメント進出の全16チームが確定しましたね!
各組の順位は以下の通り。
【グループA】
1位 トッテナム(イングランド)
2位 インテル(イタリア)
3位 トゥウェンテ(オランダ)
4位 ブレーメン(ドイツ)
【グループB】
1位 シャルケ(ドイツ)
2位 リヨン(フランス)
3位 ベンフィカ(ポルトガル)
4位 ハポエル・テルアビブ(イスラエル)
【グループC】
1位 マンチェスター・U(イングランド)
2位 バレンシア(スペイン)
3位 レンジャーズ(スコットランド)
4位 ブルサスポル(トルコ)
【グループD】
1位 バルセロナ(スペイン)
2位 コペンハーゲン(デンマーク)
3位 ルビン・カザン(ロシア)
4位 パナシナイコス(ギリシャ)
【グループE】
1位 バイエルン(ドイツ)
2位 ローマ(イタリア)
3位 バーゼル(スイス)
4位 クルージュ(ルーマニア)
【グループF】
1位 チェルシー(イングランド)
2位 マルセイユ(フランス)
3位 スパルタク・モスクワ(ロシア)
4位 ジリナ(スロバキア)
【グループG】
1位 レアル・マドリー(スペイン)
2位 ミラン(イタリア)
3位 アヤックス(オランダ)
4位 オセール(フランス)
【グループH】
1位 シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
2位 アーセナル(イングランド)
3位 スポルティング・ブラガ(ポルトガル)
4位 パルチザン・ベオグラード(セルビア)
※各組1・2位はCL決勝トーナメント進出、3位はEL決勝トーナメントへ。
9月の初めにブログで書いた
『ファビトラダムスの大予言[UCL 10/11 グループステージ編]』ですが、
読み返したらしっかり最後に「大予言の答え合わせは12月に♪」と書いてありましたので
ちゃんと予言の当たらなさを確認しときましょう♪
◎は本命、○は対抗、×は穴
【グループA】
インテル(イタリア)◎
ブレーメン(ドイツ)
トッテナム(イングランド)○
トゥウェンテ(オランダ)
【グループB】
リヨン(フランス)○
ベンフィカ(ポルトガル)◎
シャルケ(ドイツ)×
ハポエル・テルアビブ(イスラエル)
【グループC】
マンチェスター・U(イングランド)◎
バレンシア(スペイン)○
レンジャーズ(スコットランド)
ブルサスポル(トルコ)
【グループD】
バルセロナ(スペイン)◎
パナシナイコス(ギリシャ)
コペンハーゲン(デンマーク)
ルビン・カザン(ロシア)○
【グループE】
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)◎
ローマ(イタリア)○
バーゼル(スイス)
クルージュ(ルーマニア)
【グループF】
チェルシー(イングランド)◎
マルセイユ(フランス)
スパルタク・モスクワ(ロシア)○
ジリナ(スロヴァキア)
【グループG】
ミラン(イタリア)◎
レアル・マドリー(スペイン)○
アヤックス(オランダ)×
オセール(フランス)
【グループH】
アーセナル(イングランド)◎
シャフタール(ウクライナ)○
ブラガ(ポルトガル)×
パルチザン(セルビア)
う~ん…まぁ順位は目をつむればまずまずじゃないですかね(;^_^A
大本命が大コケするならインテルかマドリーなんて書いてたけど
マドリーはそんな気配全くなかったですねf^_^;
でもインテルは今調子的には微妙ですよねwww
とは言っても通過はしてるからなぁ。
とりあえず、バルサが決勝トーナメント1回戦で
どことぶつかるが一番楽しみではありますが、
このグループステージで、結果もやってるフットボールも
一番驚いたのはバルサと同組だったコペンハーゲン。
バルサとの2戦は、特にコペンハーゲンのホームでの1-1の試合は
ここ数年の中でも果敢にバルサにアタックして来たチームの一つじゃないでしょうか?
ひょっとしたらベスト16の中でもダークホース的存在になるかもね♪
