昨日更新した日記『おファベストイレブン発表!』
最後にグループリーグ敗退国からベストイレブンをと書いたので
予告通り本日は、大好評のおファベストイレブンシリーズ(どこで!?)
第2弾『グループリーグ敗退国おファベストイレブン』の発表です!
と思いましたが、グループリーグで敗退してる国は
当然良くない戦いをして負けているの国がほとんどであって
そこから11人を選ぶのも無理がある…と気付きましたwww
なので若干選考基準を修正いたしまして
グループステージ敗退国+決勝トーナメント1回戦敗退国から選ぶことにしました!
なんだその線引きは!とツッコミの声が聞こえて来そうですが
そのへんはまぁまぁまぁ。
ではGKから元気に行ってみよう!

GK:ハンダノビッチ(スロベニア代表)
DF:ネルセン(ニュージーランド代表)
DF:闘莉王(日本代表)
DF:長友(日本代表)
DF:サルシド(メキシコ代表)
MF:マルケス(メキシコ代表)
MF:ブラッドリー(アメリカ代表)
MF:パク・チソン(韓国代表)
FW:ドス・サントス(メキシコ代表)
FW:本田(日本代表)
FW:アレクシス・サンチェス(チリ代表)



こんなん出ましたけど~。

フォーメーションとしましては4-2-1-3で。
並びはこんな感じ↓↓↓
     本田    
 A・サンチェス   ドス・サントス 
    パク・チソン
   マルケス  ブラッドリー
サルシド          長友
   闘莉王  ネルセン
     ハンダノビッチ 

まずGKはナイジェリアのエニュアマとかなり悩みましたが
個人的にはこのハンダノビッチにかなり萌え~たのでこちらに。
DFは闘莉王と中澤の2センターでも良かったのですが
ガッチガチのニュージー3バックを牽引したネルセンで。
問題はサイドバックで、長友もサルシドも左ですが
長友は右も出来るし一対一も強いので長友を右に。
オランダ戦で左サイドにエリアが投入された直後
岡ちゃんが右の駒野と左の長友をコンバートし
長友をエリアにぶつけ押さえたのも印象的でしたので。
マルケスはセンターバックやるよりやはりこのポジションの方が…笑
パク・チソンは“ワールドクラス”なゴールも魅せてくれました。
ドス・サントスは正直バルサを出て行ってから鳴りを潜めてしまって…
しかし!いいパフォーマンスが見れたので一安心。
サイドでキレのある動きは健在でした。
3トップ気味で真ん中に本田を配置しましたが
まぁここでプレーするのも今回だけかもしれませんけどね。
あのフリーキック魅せられたら選ばないわけにはいかないですよね。
他にもアルティドールあたりも良かったですが
4試合日本を引っ張ったという意味でも本田を。
あとは中盤でアメリカのドノバン、チリのバルディビア、南アのシャバララ、
遠藤、長谷部、阿部チャンとたくさんいましたが。。。
って結局ほとんど決勝トーナメント進出国からの選出になってしまった。
お陰でガーナあたりからは選びたくても選べないということに(-。-;)

お次はダメダメおファベストイレブンでも選びましょうかwww


ペタしてね