■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


とりあえず見終わりました。
ヴェルダー・ブレーメンvsアスレティック・ビルバオ。
放送の最後で実況の倉敷さんが
「偉大なるド突き合い」という言葉で締めてましたが
あまりにキャッチーなフレーズに感動し
タイトルにパクらせていただきました。
試合はそのお言葉通り、素晴らしく素敵な試合。
もう金子氏も大絶賛で、これ以上あ~だこ~だ言うこともないので
とりあえず下のハイライト動画をどうぞ。



Werder Bremen 3-1 Athletic Club Bilbao
'18 ハント
'41 ナウド
'90+1 ジョレンテ
'90+4 フリングス

先制点のハントのボレーはGOLAZOOO!!!でしたね。
ドイツ語ではこういうの何ていうんでしょ?
「ダンケシェーン!!!」かな?
なわけないね。

いや~それにしても途中出場した
ビルバオのムニアインいいね~。
一応ビルバオの1点のアシストは彼です。
弱冠16歳でヨーロッパでデビュー?
EL第1節のウィーン戦では先発出場で
ゴールまで決めちゃって。
こちら↓


Athletic Club Bilbao  3-0 FK Austria Wien
'08 ジョレンテ
'24 ジョレンテ
'56 ムニアイン

非凡ですね~。

今週はCL数試合とELのこの試合を観ましたが
一番面白かったのはこのブレーメンvsビルバオ。
中継の中でも金子&倉敷の両氏が言ってましたが、
サン・マメスでのこの戦いが楽しみ。
でも、この試合が中継出来るかどうかクエスチョンマーク。
今のところスカパーでは毎節2試合のEL中継。
どうやらスカパー側からのリクエストで放送してるわけではないらしい。
権利元から指定された中継カードを放送しているんだとか。。。
したがってサン・マメスでのこの2チームのリマッチは…
いや~観たいな~。


『バイエルンのロッベン、右ひざの故障で全治1カ月』
またやったか!
怪我多いっすね~。