■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

       コンフェデ2009の放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


コンフェデ、今日は試合がありませんね。
と言うことで(と言うわけでもないが)、
映画『重力ピエロ』を観て来た。

わたくし、原作は読んでません。
読んではいませんが、なかなか良かった。
読んでないから良かったか?

ストーリーの内容としては重たい話だと思うが
冒頭からけっこう引き込まれちゃいました。
原作を読んでる方やブログなどの感想を見ても
キャスティングも原作と違和感なくハマっていたようで。

タイトルの“笑っていれば…”は
最後方で出てくるセリフ。
何気にグッと来てしまった。

前回観た『バーン・アフター・リーディング』は
今年観た中では一番最悪だったので余計に
今日の『重力ピエロ』は良く感じたかも。

ではピエロつながりで
こちらはアレッサンドロ・デルピエロ↓↓↓


デルピエロ、今シーズンは絶好調でしたね。
CLのマドリーとの2試合は強烈でした。
メレンゲもすっかりしぼんじゃって。
風格あるプレーで『白い巨人』が小さくなったね。

しかし残念ながらコンフェデの代表には招集されなかったデルピエロ。
デルピエロのいないそのイタリア代表はエジプトに0-1の敗戦。
大会前のテストマッチでニュージーに4-3とグダグダの試合したのも納得。
いやそれはさておきエジプトなかなか良いかも。
エジプトを見ていたら来年のW杯本戦も
アフリカ勢の躍進期待できるかも。。。と感じさせる。
試合会場ではエジプトの試合でも
南アフリカの国旗を振るファンがたくさん。
その振る旗はイタリアではなく完全にエジプトの応援旗。
たとえ他国であってもアフリカの国ならば妙な団結心もたらす。
これがアフリカ。
とにかくみんな楽しそう。

笑っていれば重力なんてなくなる。

2002年の日韓共催で韓国がベスト4の大躍進を遂げた様に
2010年も南アフリカが…無理か?笑
南アでなかったらコートジボワールあたりが楽しみだ。
頑張ろうねニッポン、ベスト4ヽ(;´Д`)ノ


ペタしてね