■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


今週はなんつってもバルセロナ・ダービー。
今シーズン、コパ・デル・レイでの対戦を含め4試合目のダービー。
ここまで3戦の成績はバルサの2勝1分け。
何が楽しみって、首位独走中の絶好調バルサと
リーガ唯一の勝ち点10点台の最下位エスパニョール。
バルサは3冠と騒がれ、方やエスパニョールは降格の危機。
興ざめしてしまうシチュエーションかもしれないがここは発想の転換。
順位とダービマッチは別物別物。だけど。。。

この試合以外にも中継される試合すべてが好カード。
レアル・マドリー vs ベティス
デポルティーボ・ラ コルーニャ vs バレンシア
セビージャ vs アトレチコ・マドリー

特にマドリーとベティス。
両チームとも乗ってますし、
ベティスに帰ってきたリカルド・オリベイラ。
マドリーの脅威になることは間違いないはず。
と言うか脅威を与えてください。

プレミアの中継も楽しみなカードが多い。
しかし今週はやはりアストンビラvsチェルシー。
3位のアストンビラと4位のチェルシー。
チェルシーはご存知の通り名将ヒディンクが就任したばかり。
FAカップではワトフォード相手に勝利したものの
アストンビラ戦がプレミアシップでの初戦となる。
アストンビラの注目はバルサの3トップにも負けず劣らず
アグボンラホー、アシュリー・ヤング、へスキーの3人。
先日のスペインvsイングランドではこの3人に加え
DFルーク・ヤング、MFバリー、MFミルナーと合計6人が招集。
怪我人続出で主力を欠いたイングランドとは言え
アストンビラは現在プレミア3位のチーム。
6人呼ばれてもなんの疑問はない。
特にアシュリー・ヤング、アグボンラホーの2人。
若くて活きの良い高速アタッカーに注目!
この攻撃力に戦略家ヒディンクさんどう対処するか!?


『エドゥアルドが再び負傷 ベンゲル監督「本当についてない」』
あぁぁ…。
仕方ないんですかね~。
選手生命を危ぶまれる怪我から1年で復帰って
かなりのリハビリだったはず。
一度大怪我すると怪我が多くなる選手って良く見ますよね。
復帰後すぐに怪我と言えばデポルのバレロン。
最近バレロンの復帰もニュースになりましたね。
エドゥアルドもここは焦らずに治して欲しいっすね。