ぼくのなつやすみ~僕夏2022~ | FUNSな日々

FUNSな日々

テレビ番組やWEB映像を演出、制作する会社『ファンズプロダクション』です!

鉃川です。

 

昔、いとこの家に遊びに行くと必ず遊んでいたゲームがありました。

「ぼくのなつやすみ」、通称「僕夏(ぼくなつ)」。

子どもながら(当時小学生だったので、長い夏休みがしっかりあったのにもかかわらず)

「現実の夏休みの1か月ってあっという間なのに、

 このゲームの夏休み、のんびりしていて面白そうだな。

 大人になってこんな夏休み過ごせたらいいな」

と物思いにふけながらプレイしてました。

 

 

…そしてあれから約20年の8月某日、私は関西テレビのスタジオで収録に臨みました。

毎夏恒例の「関西テレビアナウンサー特番」。

5年目の私が入社前の冬に始まったこちらの特番、今回で第6弾となりました。

(経っている月日を再確認し、遠目になっております)

昨年に引き続き、今回もこちらの特番に携わらせていただきました。ありがとうございます。

 

 

特番というものはオンエア日の3か月前には動き出し、

多くの会議・ロケハン・ロケ・編集を経て放送までこぎつけています。

この特番も例に漏れず、

9月下旬のオンエアを目指し、6月中旬から会議が始まりました。

多くの会議、ロケハン、ロケ、編集を経て今週24日(土)14:57~オンエアとなります。

 

 

お気づきでしょうか?

この特番に携わったのが6月中旬。

オンエアまでこぎつけると、暦の上では9月下旬になっているのです。

いつの間にか季節は初夏から秋の入り口です。

「現実の夏休みの1か月ってあっという間なのに、…」と

子どもの時に感じていた月日はゆうに超えて、大人になると3か月なんてあっという間でした。

オノマトペでいうと「ビュンっ」って感じです。

 

昨夏から、あっという間に月日が経っている

この現象を私は「僕夏」と呼んでいます。夏休みの要素は全くありませんが「僕夏」です。

 

そんな「僕夏」な関西テレビアナウンサー特番、

大事なことなので改めて言いますが今週24日(土)14:57~オンエアです。

どうぞ、よしなに。