月に1回のペースで開講されるコンテンポラリークラス。
継続して受講されている生徒さんは、さらに動きに磨きがかかり、
今回始めての生徒さんも、難しい振付を自分のものにして
頑張っていました

いつものことながら、背中を柔らかく使うことがポイントですが、
特に胸椎の部分の可動域が出てくると、脊柱全体、へびのように
柔軟に動けるのだなと、思いました

バレエピラティスのクラスでも、胸を動かすエクササイズをよくしますが、
大切なんだな、と思います!
毎回違う振付ですが、今回の振付を最後にけいこ先生が
踊ってくださいました

先生は軽くとおっしゃっていましたが、なめらかでダイナミックな動きに
拍手喝采でした


