ブログをご無沙汰してしまいごめんなさい。
すっかり、秋の気配を感じてきましたね。
スタジオの帰りも虫の鳴き声が鳴り響き、季節の変わりを
うかがえます。
さて、先週の日曜日は先月につづき、「大人のポアントレッスン」を
行いました。
私も大人ポアントクラスを一人で担当するのは初めてだったので、
事前に、生徒さんにレッスンをとおして感じてほしいこと、
そしてそれをどのように表現するか、じっくり考えてのぞみました。
普段のレッスンの中で、伝えきれないことを伝えられるように
心がけて行いました。
私は、熱がはいってしまうと、早口になってしまうことがあります。
いつもいつも気をつけようと思っていても口が回らなかったり・・・
今回はポアントを履いてバーレッスンを多く取り入れたり、
ポアントで立つためには、『バレエシューズでのこの動き』や
『姿勢』などが大切だということもレッスンを通して生徒さんたちに
伝えました。伝えられたかな・・
自分でも改めて確認できることもあり、私も生徒さんたちからまた多く
学びました。
今月は28日にも大人ポアントレッスンがあります。
申し込みはまだ大丈夫ですので、またみなさん参加してくださいね♪
次回はあい先生です。
発表会に向けて、ポアントワークを上達させましょう★
すっかり、秋の気配を感じてきましたね。
スタジオの帰りも虫の鳴き声が鳴り響き、季節の変わりを
うかがえます。
さて、先週の日曜日は先月につづき、「大人のポアントレッスン」を
行いました。
私も大人ポアントクラスを一人で担当するのは初めてだったので、
事前に、生徒さんにレッスンをとおして感じてほしいこと、
そしてそれをどのように表現するか、じっくり考えてのぞみました。
普段のレッスンの中で、伝えきれないことを伝えられるように
心がけて行いました。
私は、熱がはいってしまうと、早口になってしまうことがあります。
いつもいつも気をつけようと思っていても口が回らなかったり・・・
今回はポアントを履いてバーレッスンを多く取り入れたり、
ポアントで立つためには、『バレエシューズでのこの動き』や
『姿勢』などが大切だということもレッスンを通して生徒さんたちに
伝えました。伝えられたかな・・
自分でも改めて確認できることもあり、私も生徒さんたちからまた多く
学びました。
今月は28日にも大人ポアントレッスンがあります。
申し込みはまだ大丈夫ですので、またみなさん参加してくださいね♪
次回はあい先生です。
発表会に向けて、ポアントワークを上達させましょう★