先日、発表会の照明あわせが、26日に使うホールのリハーサル室で行われました。

今回は参加人数が多いため、スタジオでの通し稽古ができず、照明あわせを利用して

初めて全員参加のリハーサルとなりました。

普段目にすることのない他のクラスの踊りに刺激を受けたのか、

動きも大きく、いつも以上に表現にも力が入っていましたね。

本番をするホールに来たこともあって、いい緊張感もありました。

高等科のお姉さんたちが、児童科や初等科の生徒の着替えを手伝ったり、

並ばせたり、時には、おしゃべりを注意したり、いつものレッスンでは見られない

光景も。

発表会を通して、子供たちには、頑張ること、一人はみんなのためにみんなは一人のためにを

体感すること、みんなと喜びを分かち合うこと、できなかったことを克服すること、いろんな

ことを経験してほしいと思っています。

大雪が降った振付の日から、半年、今や35度を超える猛暑となりました。生徒たちには、

伸び伸びと、笑顔で楽しんで踊ってほしいです。どうやら本番当日は、お天気のようです。

たくさんのお客様に来ていただきたいと、心から願っています。