今日は私がお手伝いをしている児童科さん、初等科さんのレッスンがありました。
色とりどりのレオタードを着た児童科さんの子たちは、とにかくとってもかわいいのです♪
今日は、ミッキーのお耳をつけたり、ちょうちょやお花になったり、電車のようにつながったりと
あっという間の1時間でした。
毎回何をしようかな、と考えるのですが、ポンポンや楽器、ぬいぐるみ、お花など小道具に頼ってしまうことも多いです。それらを見た時の子どもたちは、目をキラキラさせ、はりきってくれるので・・・。
手も足もきれいに動かしつつ、音楽に合わせ、想像力豊かに踊って欲しいと、思っています。

 さて、初等科さんでは、とってもうれしいことがありました!!
それは、中等科さんに進級をずっと待っていた子が、今日進級テストのお手紙をいただいたことです。
更衣室で、「先生は見ていてくれるから、大丈夫。もうすぐだよ。」って話したばかりだったので、
封筒を渡しに行って、思わず肩を抱き寄せて大喜び!!自分のことのようにうれしかったです☆

本当に良かったね。初等科さんで会えなくなるのは、寂しいけれど、中等科でがんばってください!!