‪体の声に従う‬

‪今年は体調崩す年やった‬
‪お腹は20代の頃弱かったけど、久々にやられた

‪今年の夏人生初腸炎に‬、そして12月又腸炎

‪病院にも久々に行って薬も飲んだ‬

‪私はすぐ食べなくなるので、お腹にいいとか悪いとか関係なく食べれそうな物は何でもいいから食べてねーだって

あと水分ね


何でもいいってもまさか生肉なんて食べたくならねぇだろ?って意味でのなんでもね


そーねー、せいぜい食べれて1日1食、お煎餅1個だったな


‪お粥は苦手‬
‪雑炊はすき‬
‪チョコはいつでも食べれる‬
‪3食いらん‬

そんな感じでぼちぼち


体の声に従う


あ、今は薬も飲んでる

抗生物質でお腹壊して以来10年ぐらい飲んでなかったけど、お腹の薬だしまぁいっかとね


薬は体を冷やすよーって?
分かってるって!
今の私には必要だと思ったから飲むの


これも体の声に従う


朝昼晩もね、10時、4時、22時とかの3回
ふわっと3回に分けて薬飲んでる
一応6時間おき


九時以降に食べるとねー太るんだよー?
それに消化にも悪いしねー!って?


じゃかーしーわい!!だまっとれ!


と、誰かに言われそうな事を私自身が私に言って疲れるからそーゆーのもやめよ?


‪食べたい時に食べる‬


体にいいとか悪いとか
テレビで本で見た情報だとか
それぞれのマイルールによって様々なアドバイスが私の元に入ってくる


だからそーゆーの入れなくていいって!

(いいって思ったものは違和感なく入ってくるし即やるよ!)



1番はね結局

私の体の声に従う


私の周りに溢れた良いらしいよーよりも

私の良い!は、私だけに効く





ーーーーーーーーーー

つづくの?!

さて、
私の不調これって多分めんげん!
めんげんって何?
それはこちらでゆっくりお茶でも飲みながら

告知です!

恋のしゃべり場【喫茶恋話】第2話
💖冷えとりに恋をして💖
1/14(火)13:00-15:00
京都にて

お申し込みはblogコメント、メッセージからお願いします

こちらのブログも