FUNNY BASE 愛知県岡崎市 ホイール 内装 リペアショップ -10ページ目

FUNNY BASE 愛知県岡崎市 ホイール 内装 リペアショップ

愛知県で自動車内装、ホイール修理、各種コーティング、革製品の修理をしていますFUNNY BASEです。

今回ご紹介するのはBMW純正ホイールの修理例です。

施工前の状態がこちら

(タッチペンらしきもので塗られています)


施工後がこちら




お客様にもご満足いただけました。

ホイールのガリ傷、自動車内装修理(レザーシート等)は愛知県岡崎市のFUNNY BASEにおまかせください。

お問い合わせは、詳細はこちらをごらんください FUNNY BASEホームページ

今回ご紹介するのはホイール修理です

メルセデスベンツ純正のポリッシュタイプのホイールです


このタイプのホイールはダイヤカットの再加工が一番キレイに直るのですが修理価格が少々お高くなり施工期間も長くなってしまいます

なので、当社にお越しいただくお客様のほとんどの場合は塗装修理で対応させていただくことが多いです

今回も塗装で対応させていただいた修理例です

施工前




施工後



車に装着してみれば結構分からなくなるもんです


ポリッシュホイール修理もFUNNY BASEまでお気軽にお問い合わせください
FUNNY BASE
愛知県岡崎市六名3ー5ー11
TEL 090-4409-0010

くわしくはこちらFUNNY BASEホームページ



にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
なんと気づいたら1年以上更新していませんでした

お久しぶりです、愛知県のリペアショップFUNNY BASEです

今回はホイール修理(ガリ傷)のご紹介です

レクサスISのホイールでリム部分にぐるっとガリ傷が入ってしまった状態です

施工前がこちら







施工後







キレイになりました!

ホイールの修理、塗装はFUNNY BASEにご相談ください

くわしくはこちらも御覧ください
FUNNY BASE ホームページ


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
こんばんは愛知県岡崎市のリペア・コーティングショップFUNNY BASEです。

今回ご紹介しますのはダッシュボードやインパネ等がベタベタしてしまった。という際のリペアです。

欧州車にはよくありますが、なぜか当店には毎月数台のアルテッツァに起きたベタベタ症状の施工依頼やお問い合わせが入っています。
過去のブログでもご紹介しておりますが、ここ数ヶ月でお問い合わせがさらに増えてきているのであらためてご紹介します。

まず、今回の施工対象のお車はこちら






ダッシュボードかコンソールまでそこら中ベタベタしています。。。。

今回はダッシュボードを取り外しての施工です。




取り外しは時間と工賃がかかってしまいますが、装着状態では施工できない隅々までリペアできます。
ベタベタした部分を除去して再塗装します。

施工後がこちら




車両に取り付け完成です!!




今回は補修する部品を外しての施工でしたが、ご予算にあわせて車両の装着状態での施工もしております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらFUNNY BASEホームページ



にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村



こんにちはFUNNY BASEです。

ここ数日の施工、納車車両の一部を紹介します。

フェラーリF430
ホイールリペア
photo:01


photo:02



施工後
photo:03



エスティマ
保険修理のためコーティング部分再施工
photo:04




メルセデスベンツ
ポリッシュホイールリペア
(塗装仕上げ)
photo:05


photo:06




ありがとうございました。

ホイールリペア、ボディーコーティングは
FUNNY BASEをよろしくお願いします。


FUNNY BASE
愛知県岡崎市六名3丁目5-11
0564-64-4381
090-4409-0010
info@funnybase.jp
http://funnybase.jp




にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村