Takeruのブログ -2ページ目

Takeruのブログ

ブログの説明を入力します。

 

こんにちは。

 

株式会社T.F.Communityの藤城です。

 

今回も基礎工事をやりました。

 

一通り見て行きましょう。

 

 

まずは着手前ですね。

 

ここから、建物の配置を出すためにやり方をかけて行きます。

 

 

このような形でできました。

 

これで建物の配置を確認しながら、基礎の根伐り工事をして行きます。

 

 

掘り終わって、砕石の下地を施工しました。

 

随分掘りました。

 

 

ここに防湿フィルムを敷いて行きます。

 

これで準備完了。

 

 

捨てコンクリートを打ち込みました。

 

これで、地面に配置を出して行きます。

 

その配置に沿って鉄筋を組んで行きました。

 

 

かなりゴツめな配筋となりました。

 

6月だったため、雨等の天候もあり中々作業が大変です。

 

配筋が完了したので、検査をきちんとして行きます。

 

検査が問題なく完了したら、コンクリートを打ち込んで行きます。

 

 

まずは耐圧盤という底盤を打ち込みます。

 

続いて、立ち上がりの枠を組みます。

 

 

枠が組み上がったら、立ち上がりコンクリートを打ち込んで行きます。

 

 

打ち込み終わったらしっかりと養生をします。

 

養生期間もキチンと経過したら、枠をバラします。

 

 

最後に玄関等の土間コンクリートを打ち込み

完了となります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

当社では工務店として色々な工事ができます。

 

メインでは木造の工事が多くメーカー様からお仕事をいただいたりしています。

 

もし、職人不足等でお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

 

また、一般の方の外構工事のご相談でも可能です。

 

 

それでは、また次回。

 

株式会社T.F.Community

代表取締役

一級建築士

藤城武尊(ふじしろたける)

1987年生まれ

TEL:080-6626-0266

E-mail:full.take.off@icloud.com

URL:https://profile.ameba.jp/ameba/tfcommunity/