まだ、正式に告知はしていませんが・・・・・
来る、3月21日(土) スポーツクラブジョイフィット手稲店にて
東日本大震災 チャリティーコンサートを行います。
私のダンサー仲間、ミュージシャン仲間と
無料でバレエ、コンテンポラリーダンス、歌などのコンサートを行い、
集まって下さった方々から募金を頂き
宮城県の被災した子供育英基金へ募金を贈ります。
今回は、ジョイフィット手稲のブレイクダンスや、
空手のクラスに参加している子供達も加わり、
バラエティーに富んだショーになりそうです。
近々、告知をするにあたって、
その、〈思い〉などを文章にして下さいと言われ、
思いは、溢れんばかりに湧いてくるのですが、
それを表現する言葉が…
いくら書き直しても、足りない…表現できないもどかしさに
悶々としながら…(笑)
最終的には…
もう!思いつくままよ!!
と、一気に書いた、私の声です。
どこで、どう使われるのかは、まだ解りませんが…
3・11
あの時の、あの思いを…
忘れてしまっていませんか?
あまりに悲しい出来事は
早く忘れてしまった方がいいのかもしれない…
でも、忘れてはいけない事もある。
あまりにも多くの悲しみ、苦しみの隣にいた私たち
こんな時、自分に何が出来るだろうと問いかけ
隣人の悲しみ、苦しみに心を向けた、あの時の気持ち…
あれから時が流れ…
新しい道が拓かれ、元気を取り戻したように見える。
でも、
あの時の、あの子供達の未来は、どう変わったのだろう…
未来は誰も、覗き見れない。
でも、もし…あの出来事で
失われた…夢が、可能性が、未来があるのなら
元通りにはできないけれど、
少しでも、それを取り戻す力になりたい!そう思うのです。
みんな、誰もが日々の生活に追われ
自分の人生で精一杯だけれど
ほんのちょっぴり、目を向けてみたら
出来る事は、意外に多くある。
そして、誰かのために何かをやる事は
自分の宝物に変わって、返ってくる。
私達が頑張る事で、皆様が拍手を下さるのなら
そのお心を、募金として頂けたら
とても嬉しいです。
誰かを思って何かが出来る、この幸せを
一緒に分かち合いましょう。