人を呪わば穴二つ

心ない人もそりゃいたさ。
生まれたばかりの我が子を抱いている写真をたくさん載せている人が、これから子宮全摘出するひとにいいねをおしてきたり、

子供達とたくさんお出掛けしている写真を載せてしあわせーって書いてあった人にいいねされたり、
可哀想だな(その人らを)とおもったりした。
そんなにも相手を思いやる気持ちがないのだな、可哀想と。

そして、そのわざとのいいねはどうしたいの?って笑った( ´∀`)放っておいたけど。

そういうお母さんに育てられたら子供はどうなるのかなぁ?とか思った。


でも、ひとつだけ
将来めっっちゃママとも達に子供比較マウンティングされてピラミッドの最下層にいけばいいのに!!!
(;´Д`)ハァハァハァハァ

(๑•᎑•๑)ふぅーーこのくらいにしといてやろう。笑

でもね、術後間もなく病院のエレベーター付近でうろうろしているまだ二歳くらいの子、
エレベーター開いた瞬間に危ないよって、
手を差し伸べられた自分に、やればできんじゃん!って思った瞬間、涙出たよ。

パパさんらしき人に危ないだろーどうもすみません。って言ってもらえたよー

それで実感しちゃって、、、
やっぱり子供大好きなんだなーって。思う度に泣きそうになっちゃうな。

いっそのことこの手術切っ掛けに子供大嫌いになりたかったよ。
お子さんいらっしゃるかた、ごめんなさい。
全身麻酔で脳もそういう思考に出きる選択とか、、、
また妄想入ってしまった٩(ˊᗜˋ*)وあひゃひゃひゃ

自分勝手だけど、生きるのにもう少し楽になりたいなぁ。

ダンボみたいなこと起きないかなーあれってパパ出てこないじゃん。でも赤ちゃん授かれたもの。

自分が大好きならいーじゃんっていう自分と
ネガティブな自分と

もう少し戦わないといけないみたい。

そうだそうだ、
今日から仕事復帰したよー!!!
同僚に子供の話をされたんだけど、全っっっ然なんともなかった。
その人の話は普通に聞けた!自分でもビックリ!

子宮取る前はあるいみ被害者なのに!?なにさ!みたいな感情もあったみたいだ。


出来ることを何回やったって、出来ないことが出来るようにはならないよ。
筋トレとか人生とか。
って松本人志も言ってたしなぁ、、、、


連れ子だってかわいい!私は連れ子だ!!って打ち明けてくれた同僚もいた。Aだ。
人生に、そういう選択肢もあるってこと忘れないで!!と言ってくれた。

世間の勝ち負けのあほみたいな尺度になんかとらわれないで、自分の幸せの定規をもてば大丈夫だよなっとは思います。

なかなかの、試練でありますが笑


1日1人でもいいねがあれば良いなって思ってた。
誰かの気持ちを少しでも、、、って思ってた。
でも違ったの。

そんな綺麗事じゃなかったみたい。
結果的に、手術において自分を鼓舞することができたのも、皆様のよんでいるからね(いいね)ってのに支えてもらえたからです。

お陰で無事手術を迎えて、仕事復帰までこられました。
«٩(*´∀`*)۶»わーぃ
ありがとうございました♪♪♪

私のところにコメントしても、私は返事をして来ませんでした。それでも、書いてくださるかた、私のコメントにはきちんとお返事くださるかた、こんな私ですみませんでした。

優しい優しい言霊をありがとう。


趣味はこのくらいになったよー
イヤリングだよー(๑•᎑•๑)






最後は笑顔でばいばーーーーい!
(安室奈美恵引退ライブより引用♪)



休職2019/6/9
手術2019/7/5
仕事復帰2019/8/20


おしまい。