伊吹藍です。

 

 

不倫彼の身勝手さ、理不尽さ、我がままを受け入れ続けないことの重要性について。

 

不倫してて辛いなら…ね。

 

クライアント様でも多いです。

 

不倫彼の理不尽なこと言われてるのに自分を責め続けたり、

 

嫌われたくないからと彼の我がままを聞き入れてあげて振り回されたり、

 

そんなこんなで、気が付いたら病んでボロボロ…。

 

いや、

 

身勝手なこと、理不尽なこと、我がままを言われている、

 

とすら、気が付いてないで一人で苦しんでいる女性も多いですね。

 

自分は離婚を進めようとしないくせに、

 

彼女には他の男と食事行くことすら許せない器の小さい男。

 

↑にまず疑問を持ってくださいね。

 

疑いもせず、従順に従い続けても、

 

彼は動きませんから。

 

飼いならされているだけなのですよ。。。

 

彼自身は家庭とアナタとの間をうろうろするだけで現状維持なのに、

 

そんな男に忠誠を誓い続ける必要はなくない??

 

何も動かず努力をしない男に自分を下げて従い続けてはダメ。

 

そんな男に自分を独占させないこと。

 

自分の人生に、自信を持つこと。

 

プライドを持つこと。

 

プライド持たないでいるとダメ男の餌食にされ続けるので。

 

だいたい、どこにおいても男女限らずマウントする人って自信のなさそうな人に対してマウントするでしょ。

 

理不尽な要求に応じてはダメ。

 

私、不倫中は彼(現夫)にこれは譲らず

 

ハッキリと主張してました。

 

それによって、私に見合った相応しい男ならキッチリと形をとってくれるだろうし、

 

私にふさわしくない男なら、消える・・・。

 

ただ、それだけのこと。

 

私の主人は前者だったのですね。

 

あなたが覚悟を持って毅然とできたら、

 

不倫男は「応える」か「消える」

 

あなたが男の身勝手を理不尽にも受け入れ続けるなら

 

「現状維持」コース。

 

三択ですね。