MTV VMAJ フリーマーケットfor東北 @ 品川ステラボール 〜前半alan編〜 | Funky Music, Funky Life

Funky Music, Funky Life

ああ素晴らしき音楽人生かな!!

2011年6月26日 MTV VMAJ フリーマーケットfor東北 @ 品川ステラボール ~前半alan編~

m-floのVERBALさんが企画したMTVの震災チャリティイベントに参加してきました。完全招待制のこのイベントに参加できたわけは・・・出演者であるAIちゃんのファンクラブ枠で申し込んで(この運のない自分が)当たったのです!いやーここで運使こた(^_^;) そのイベントにalanちゃんも出るとあって一石二鳥な感じ!!でも、メインは東北の皆さんのためと心に刻んでいざステラボールに。

ステラボール久々!!初めて行ったのがあの2007年のお正月明け「小凶」Perfumeの時、それからたしかminkも見に行ったなぁ、でもそのころブログ書いてないからいつかがよくわからない。とにかく何年かぶりです。

Funky Music, Funky Life-MTV VMAJ フリーマーケットfor東北 1

予定では19時から21時までがフリーマーケット、21時から23時がスペシャルステージとなっておりました。18時50分ころに着いたら長蛇の列。みなさんフリマでお目当てアーチストのグッズを狙っているのかな?建物のなかだけでなく、外まで列が形成されてました。 

時間かなり押して入場。AISPACEの会員証と当選メールの印刷を提示して黄色いリストバンドをもらう。よくあるビニールで穴に入れるタイプではなく頑丈な紙素材でテープで止めるような感じになってました。テープ貼りそこねてグチャグチャになったけど(^_^;)

中はかなり暗めで屋台形式でいろいろなブースが作られていました。ステージではDJが爆音中。ブースはalan、May J.、ICONIQ、マーティー・フリードマン、そしてその他(土屋アンナ、青山テルマ、AI、ナオト・インティライミ)といったアーチスト系、あとカリスマ美容師によるスタイリングやブテッィクなどのファッション系、リーボック、H&M、アルファロメオといったスポンサー系、そしてフード&ドリンク系といった感じでした。

Funky Music, Funky Life-MTV VMAJ フリーマーケットfor東北 3

まず一枚500円のチケットを会場内2箇所にある販売コーナーで買って、それでフリーマーケットを楽しむといった趣向。もちろんお酒や食べ物もチケットで。そしてそのお金が日本赤十字社を通じて東北へ届けられるといったシステムでした。
alan、May J.、ICONIQはチケットで抽選券を買って、20時過ぎからの抽選会で当たれば、各アーチストの私物やサイン入りグッズがもらえるといったシステムでした。とりあえずalanブースにて5枚投資(^_^;)
その他アーチストのブースでは、お値段高めではありましたが早い者勝ちで衣装や私物が帰るようになっていました。でもスペースが狭かったことや、最初にお客さんが殺到したこともあって、値札はないわ誰のグッズかという札はないわで、ちょっと困った状態になってましたね。それに会場ちょっと暗すぎたね。相場的には大体チケット10枚(5000円)とか20枚とかだったかな。安いといえば安いんですけど・・・マーティー・フリードマンとこは面白いことをやっていてチケット10枚でエレキギター即興のオリジナル着メロをプレゼントみたいな感じでした。H&MはVintageものを次々と倉庫から補充するような感じでお値段は買った人が決めてください!だって。カッコイー!まぁ女子ものばかりでしたが・・・

さて、カクテルでものみながらアチラコチラのブースをのぞいたりしてたら、今日のメインMCのJJさんが登場し、alanちゃんのブースで抽選会が始まりました。そしてもちろん、ブース内にalanちゃんも私服で登場!!!抽選を行う大役をこなしておりました。近かった(*^_^*) 商品は、ハット3点、サイン入りストラップ、カチューシャ、サイン入りミラー2点、あとサインが書かれた箱に入った石鹸(?)みたいな感じでした。山のように抽選券を持っている方もおられて、5枚程度の自分は当然ながら全滅でした(^_^;) 2点当たっているラッキーな方もいたな。カチューシャが女性の方に当たってよかったです。変な使い方されないで済んだ(^_^;) 当選番号から考えるとチケット軽く160枚以上売れてましたよ!

その時の様子はコチラで。
http://twitter.com/#!/MTV_FM4T/status/84557607720845312
http://twitter.com/#!/MTV_FM4T/status/84573659229978624
http://twitter.com/#!/MTV_FM4T/status/84581083072565249
http://twitter.com/#!/MTV_FM4T/status/84583239729160192

Funky Music, Funky Life-MTV VMAJ フリーマーケットfor東北 2

この後、同じ進め方でMay J.さんとICONIQさんも抽選会をやってました。ICONIQさんは初めて見たのですが(それも間近)とても美しい方でしたね(^_-)-☆

alan終了後、ステージ前にスタンバイ。焦らなくても5~6列目くらいには余裕で行けました。ステージも高いので十分です。

Funky Music, Funky Life-MTV VMAJ フリーマーケットfor東北 4

21時主催者であるVERBALさんが登場して趣旨説明。まじめな感じ。当たり前か。
そしてライブ1組目はalan&マーティー・フリードマンの異色デュオ!!

■セトリ
1. 懐かしい未来
2. 生きる


オケに合わせてalanちゃんが歌い、そこに即興風にマーティー・フリードマンさんがディストーションの聞いたエレキを唸らせると行った演奏形態!いやぁ。レアなもん見せてもらいました。「勇気を希望をありがとう」という歌に合わせて野太いギターがギャンギャンなってるんですよ。こんなんも有りかも(*^_^*) alanさんのフェイクもなんかギターに張り合ってる感じでいつもより迫力満点だった!!
alanちゃんがコメント。「希望を失わないで・・・前に一歩踏み出す勇気が大事です。私もマーティさんも日本に住んでる外国人ですが気持ちはよくわかります・・・・」
生きる』、初めてです。ミディアムスローのバラードでしたが、ここにも歪んだギターが絡みつく、ココロモチ押さえ気味でしたけど(^_^;)
イベントということで2曲で終了。このようなレアなパフォーマンスをごく近くで見れただけでも、今日はラッキーでした(*^_^*)
終わってからマーティさんがalanの大ファンなんで緊張したとか言ってました(笑)

続く・・・・

みんなでね ~PANDA with Candy BEAR’s/「生きる」 (DVD付)(ジャケ.../alan

¥1,890
Amazon.co.jp