ふくしま2時間耐久ミニトレイル駅伝大会に参加しました。

子供たちが参加していたので本気を出すのは大人気ないなと変なプライドがアタクシを抑え込んでしまいました。

レースが進むに連れチームの順位を押し上げるためには本気を出さざるを得なくなりました。

例え大人気ないと罵られようが仲間(かけがえのない知人)たちのために恥をしのんで4周目は本気を出そうと思っていました。

しかし4周目の前に2時間が来てしまいました。

そこでアタクシはホッとしたことなんてありませんからね。(何でわかるの・・・)

 

ちなみに子供たちの方がアタクシより速く走ってました。(あくまでも本気じゃないアタクシ相手ですけど。)

 

レース後の景品がいただけるじゃんけん大会は「子供だからって容赦しないよ。」と子供相手でも本気出しました。

世の中の厳しさを教える大人の対応です。→サイテーか?

ポンコツチームとありますがアタクシはかつてゲレンデ逆走の帝王と呼ばれたことがありました。
当時のライバルはユーミンか広瀬香美でした。(ネタが古いねん!!)
帝王と女王だから比較対象にならないか?→どうでもええわ!!

青写真・設計図、、「山 ふくしま2時間間久ミニトレイル駅伝大会 【第1ステージ会津】 記録証 ゲレンデ逆走ポンコツチーム チーム 種目駅伝・男子の部 駅伝・ 男子の部 種目 記録 16周 1時間57分33秒47 総合順位 16位 部門順位8位 8位 部門順位 周回 2 4 + 6 8 10 ラップ 0:13:13.89 0:15:57.27 0:15:01.70 70 0:13:38.47 0:16:21.70 0:13:33.18 0:16:14.74 0:13:32.52 スプリット 0:13:13.89 89 0:29:11.16 0:44:12.86 0:57:51.33 1:14:13.03 1:27:46.2 1:44:00 95 1:57:33.4 16(最終) 2025年5月4日 Mt.mafu project 代表 眞松孝道」というテキストの画像のようです