マスクが不足しています。

 

 

 

 

 

 

以前、マスク不足が生じた時に同じような記事を書きました。

私の公式ファンクラブ、Funk☆Love♡のみなさまから、前に見たし!!(何故か京都訛り。)とツッコまれそうです。

これを覚えている方は、相当なfunkmachineフリークです。

 

 

 

 

いいなあ、カッティング職人。

 

 

同じような記事の繰り返し。

偉大なるパクリ、もとい焼き直しバンド、Led Zeppelinみたいなものとして許してつかあさい。(今度は何処訛り?)

ある音楽評論家は拡大再生産と言ってました。

渋谷陽一さん、懐かしいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

ヴォーカルとギターのかけ合いが目立ちますが、何よりもベースとドラムが愉しそうです。

これも、前に書いたな。

拡大再生産ですが、何か?

 

 

マスクが欲しいので、ネットで検索してみたところ、1枚8,520円で販売していました。

ぼったくり?

 

 

 

 

 

しかも肝心なところが無防備やし。

 

懐かしいな、デストロイヤー。

KISSのギミック満載だったアルバムタイトル、デストロイヤーから1曲どうぞ。

 

 

 

 

 

 

Amazonプライム対象外のせいか、ボクの選択した場所には届けてくれないようです。

場所と時間が悪かったかな?

立ち入り禁止の波止場の第三倉庫に8時半はマズかったかな?

それともトニーのヤツがしくじったせいか・・・

 

 

 

 

 

 

 

これも前に書いたな。

懐古主義な記事ですいません。

謝ったけど何か文句ある?

これも前に書いたかな?←いつもや!!