日曜日は、箕輪スキー場で行なわれました、雨季ウキ高地レースに参加してきました。
 
 

 

今回は、ゲレンデ逆走マラソンの東洋太平洋チャンポヨンを決定する「箕輪ダッシュ!!」に参加するため、選手として登録をしました。

負けたらゲレンデ逆走マラソン中体連にフィールドを移すことも視野において勝負をかけました。

 

 

 

結果は中学生のレオンくんにぶっちぎられ大敗しました。

哀しいかな、中体連でも通用しないという結果を突きつけられました。

今後はゲレンデ逆走マラソンカンフー部門で再起を図ります。

 

レース前、ルミナスさんからクッキーをいただきました。

 

 

東太平洋?元東洋太平洋チャンポヨンのボクに?

「ぼくに対する当てつけですか?」と絡んだことを、反芻しながら、負け犬のボクは、レース後にしみじみと食べました。

ちなみに誰か、東太平洋?ってツッコミを入れた人がいたのでしょうか?
きっと冷や生さんあたりがツッコんでくれていたことでしょう。

 

 

 

 

スイーパーが不在ということで、箕輪ダッシュが終ると、スイーパーに転身しました。

その日、初めてコスプレをしました。

今まで変わったカッコをしたことがありましたが、全てオジリナルでしたが、今回はコピーです。

探偵物語のオープニングのコスプレをやってみました。

 

 

 

 

 

カバー曲を演奏するミュージシャンの気持ちがわかったような気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

これもカヴァー曲です。

オジリナルは聴いたことがありません。

 

とてもよかったです。

ボクもがんばろうとおもいました。

 

しかし問題が発覚しました。

シャツの丈が短すぎます。

衣装さんが、サイズを間違えたそうです。

チラ見せ予定のGUNZEの白ブリーフが見えまくりになってしまいました。

 

 

 

 

ウルトラセブンのアンヌ隊員の隊員服が、パッツンパッツンだったのも衣装さんがサイズを間違えたそうです。

が、かえって、それが好評だったそうです。

 

 

 

 

 

果たしてボクの場合は、どうでしょうか?

 

最後方のランナーさんは、あろうことか女の子でした。

いくつか写真が残されていますが、スイーパーではなく、あたかもストーカーのようです。

 

 

また彼女は、私のそばに90分ほどいたことになります。

私からその間、ずっと話しかけられたことでしょう。

今のところ、運営側にクレームが入ってないとは聞いていますが、不安で不安で夜も眠れません。

おかげで昼寝ばかりしています。(お年寄りか?)

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

また、みなさまと笑顔を交せる日を楽しみに思います。