ゲレンデ逆走マラソンにスイーパーとして参加しました。
車を持っていないのでレンタカーを使いました。
予約していた旨を伝えましたが、どうやら予約されていないようです。
もう少し調べていただいたところ、「明日、ご予約いただいているフャンクさんですね。」と言われました。
日にちを、一日間違えていたようです。
私は、数学、物理、英語は得意でしたが、どうやら日にちが苦手のようです。
大学入試に、日にちの科目がなくて良かったと胸を撫で下ろしました。
レース当日の朝、シューズを履こうとしましたが、家に忘れてきたようです。
常連ランナーのけんゾーさんに、シューズをお借りして、事なきを得ることが出来ました。
けんゾーさん、ありがとうございました。
私ができる最大限のお礼として、今度、ジュースを奢ります。(子供のレベル?)
いつもギリギリの世界でしか生きられない自分の宿命を恨みます。
モンク師匠のソロがへんです。
ピアノソロを止めちゃったところ(5分20秒過ぎ)は、ギリギリの世界で生きる私ですらハラハラしました。
NHKさんが来ているということで、受信料払っているのに、ここまで取り立てに来るなんて・・・
家にはテレビありませんから!!と言おうと思っていたら取材のようでした。(払ってますから)
6月8日の9時から、週間まるわかりニュースという番組で放映されるようです。
よかったら、受信料を払っているみなさまはご覧下さいね。
私も受信料、払ってますから見ますよ。
その前に電気代を払わなければ (^_^;)
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
またのご参加をお待ち申し上げます。
来月の箕輪での大会はゲレンデ逆走マラソンの帝王と呼ばれる私が降臨します。
帝王のパンツルックに期待しているみなさま、申し訳ございません。
今回はハードボイルドな出で立ちになりそうです。
勝手なお願いで申し訳ないのですが、レース前は集中したいので、おしゃべりはご遠慮していただいてよろしいでしょうか。