別居中の家族が住んでいる大阪に行ってきました。

元号が変わる瞬間に、やっぱり阿呆が道頓堀川に飛び込んでいたようですね。

全然面白くないから、止めてほしいものです。

さすが民度の低い大阪、私が生まれて育ってきた街だけに残念です。

オレってオモロイねん!!と思ってる大阪人ほど、残念なくらいつまらない人が多いですよね。

 

今回もスリリングな展開が待ち受けていました。

福島を出発する際、最終チェックで帰りの切符が無いことに気づきました。
慌てて探したところ、ゴミ箱から出土?されました。(どんなゴミ箱やねん?)
どうやら財布にたまっていたレシートを整理した際に、一緒に捨てていたようです。
おかげで新幹線への乗車は、いつものルーティンになりました。(駆け込み乗車?←良い子のみなさんはマネしないでね ())
ギリギリで乗り込んだのに新幹線は、なかなか発車しません。
どうやら発車時間を5分早く間違えていたようです。
こうして大人の余裕を醸し出してしまった以上、もうスリリングな男とは言えませんから、返上します。
これからは、「スリリングな男?」と呼んで下さい。
まあ、大人の5分前行動ですよね?と言われれば、否定はしませんけど。

 

みなさまが、お祝いムードの令和初日に、義母が脳梗塞で入院してしまいました。
私たちにとっては、お祝いムードとは真逆の笑えない一日になりました、

うちのエプロン姿の団地妻は、母だけではなく、私と私の父という三人もの脳梗塞患者に関わることになりました。
文面からおわかりのように、ボクは脳梗塞OBかつ、2世タレントです。

いわゆる梗塞スターです。

 

 

 

 

 

そんな状況でも、仕事のために福島に戻らなければいけませんでした。

みなさま、くれぐれもお体を大切にしてくださいね。

 

 

 

 

 

天皇陛下、上皇陛下ともに平和と憲法を大切にするお言葉を述べられてしました。

保守?のみなさまが敬うべき、陛下のお言葉を無視してでも改憲を推し進めたいのでしょうか。