福島競馬場に行ってきました。

 

 
障害設置中
 
 
 
 
 

私は馬券はパドックや返し馬を見て走りそうな馬を買います。

予想紙なんて決して見ません。

1レースから単勝ばかり買って5連敗。

6レースのパドックで走りそうな馬の単勝オッズを見たら90倍でした。

連敗中だったので弱気になり複勝に切り替えたら1着で入線しました。

単勝で9170円つきました。(複勝は950円)

しかし弱気になったことを後悔しません。

その方が負けませんから。

ギャンブルは基本的に儲からないものだと思っています。

損をしないで楽しめればいいんです。

 

昔、伯父が競馬にのめり込んだあげく借金して、サラ金の取り立てに追われていました。

その時、私の母が数十万を用立てしました。

しかし、そのお金は返ってくることがありませんでした。

子供心にお金を貸すということは、お金をあげることに等しいのだと理解しました。

お年玉で預けたお金も返ってこないんだなと覚悟した瞬間です。

かあさん、ボクのあのお年玉、どうしたでしょうね?

 

 

 

日本にカジノが必要という方に問いたい。

それで不幸になる人のことを考えたことがあるのか?と。

 

お人好しの私の母は、近所の人にもお金を貸していました。
その近所の人の息子さんはスキーに行っていたそうです。
スキーなんて金持ちのやることだと思っていた時代のことです。
たぶん、そのお金も返してもらっていないと思います。
 
 
 

 
 
父親の晩年も後妻業らしきものから金をむしりとられていました.
死後、たくさんの借用書が家から出てきました。
年金暮らしの父親からお金を借りていたようです。
その人たちに請求するのは諦めました。
逆にお金を請求される恐れがありましたから。
死人に口なし、とはよく言ったものです。
今になって思うと、それはグループでやっていたように思います。
きっとネットワークがあるんでしょうね。
 
日本が美しいなんて幻想はやめましょうよ。
ひとりひとりが美しい日本人にならなければいけないという危機的状況に陥っていることに気づいて下さい。
他国をバカにするネトウヨ諸君には、お前の身内が腐ってるだけやんけ!!と言われるでしょうけど。
ちなみに俺は腐ってるよ。
何か文句ある?
 
今日、競馬場で、Y田さんにお金を貸しましたが、返してくれるなんて思っていません。