昨日、中央競馬で高松宮記念が行われました。
1200mの忙しい電撃戦です。
話は360度変わりますが、久喜マラソンに参加しました。
金曜日の夜、今週はレースですか?と、かけがえのないただの知人であるY氏からメールが来ました。
もしもレースがないなら一緒に飲みましょうよ♪とのお誘いのようです。
彼には申し訳ありませんが、お断りの意味を込めて、今週は久喜マラソンに参加しますと返しておきました。
その後、彼から連絡が来ました。
じゃあ、福島で飲みましょう♪と・・・ (今週はレースですか?の質問の意図は、いったい何だったのでしょう。)
ちょっとくらいならつき合いますと、一緒に飲みましたが、遅くまで飲んでしまいました。
午前2時30分頃、Y氏が、ミニカーを洗車するのを忘れてたから、悪いけど先に帰るわ!!と言って、そそくさと帰っていきました。
別に悪くないですよ、むしろ感謝の気持ちでいっぱいです、彼のトミカコレクションとトミカ愛に。
2時30分頃まで飲んでいましたので、帰宅は3時前。
5時起床の予定なので、2時間眠れますから睡眠不足になりません。
それどころか3時間近く眠っていたので、体調はバッチリです。
えーっ!!アカン、寝坊してるやん (^_^;)
慌てて準備しました。
テキトーに荷物を詰めて、駅へと向かいました。
まさに朝から忙しい電撃戦でした。
ギリギリの世界でしか生かしてもらえないようです。
話は360度変わりますが、今日は1200mの電撃戦、高松宮記念がありました。
人気薄の馬が2着、3着に入り高配当になりました。
するとY氏からメールが来ました。
な、な、な、言うたやろ!! 絶対に、そうなると思っててん!!
スゲー、その馬券買ったの?と聞くと、まあ思ってただけやけどな!と返信がありました。
思ってただけやったら、全然言うてへんやん!!
遅れて会場に着いたため、号砲が鳴った時には、沿道で靴紐を結んでいました。
何でも知ってるボクですが、折り鶴と蝶々結びが苦手なので苦戦しました。
(千羽鶴を折れという命令は、ボクにとってはパワハラになるので注意して下さい。)
そんなこんなで、いつもの最後方からのスタートになりました。
住宅街を走るコースなので、右へ左へとクキクキ曲がります。
それがクキマラソンと呼ばれる所以だそうです。
何でも知ってるで!!(注、町の名前です。)
二日酔いのせいでフラフラです。
みんな、ありがとう。
しかしSJM70の力だけでは回復出来ませんでした。
この件については、後に支配人を交えた記者会見があるそうです。
二日酔いのレース、前半は酔いによる麻痺や変なノリで走ることが出来ますが、酒が抜けてきた後半が死にそうになります。
案の定、辛い思いをしました。
家に帰って、少し横になりました。
少しどころか、ずっと横になっていたようです。