古河はなももマラソンのレースレポです。

私のレースについては、特に書くことありません。

ハーフ過ぎで、調子が悪くなって苦しみました。

昨年を振り返ってみれば、同じような状況だったようです。


昨年の記録。




昨年も辛かったな・・・


そして今年。



 

沿道には、お口の変人さんが、ランナーを応援して下さるというサプライズ。

前日、一緒にスキーに行くはずが、まさかのギックリ腰で、ご一緒出来ませんでした。

しかし、ギックリ腰には見えないくらい元気です。

超回復なのか、本当にギックリ腰だったのか・・・


レースを中断しておしゃべりタイム。

幼少期、ギックリ腰をビックリ腰と勘違いしていた話や、こむら返りをコブラ返りと間違っている人がいるよなあ・・・といったたわいもない話しかしませんでしたね。

お口の変人さんがビックリ腰だなんて、ギックリしたわ!!と社交辞令を言って立ち去りました。

さようなら、ゲレンデ逆走マラソンまで。

今度、ファンタ奢ったるわ。

 

 

 

お口の変人さんとお別れして感じたのが、変人ロス。

 

変人さんとのお別れが寂しいというわけではなく、5分近くおしゃべりしてしまいタイムロスをしてしまったということです。

本当に、レース中に話しかけるのは、ご遠慮していただきたいものです。

まあ、昨年のかすみがうらマラソンでは10分近く話したので、少し短くしていただきましたけど。

 

 

レースが終ったら打上げです。

昨年、飛び入り参加させていただいたみなさまに今年も混ぜていただきました。

同じテーブルに座った哲ちゃんとのんちゃんがサブ3.5を達成したということで、おめでたい席になりました。

それ聞いた私も刺激を受けました。

サブ3.5は無理ですが、このまま負けるわけにはいけません。

なのでサブちゃんの歌なら、負けないように歌の練習をします。

 


 

 

何の勝負やねん?

 

そういえば、私の初マラソンは3時間30分を切るつもりで挑みました。

35km過ぎで足がコブラ返りになり、後ろ向きで走ったため、目標から15分ほど遅れてゴールしました。

今シーズンは、真面目にやって、みなさんについていこうかな。

ウソでーす (^▽^)

 

 

打上げでご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました。

向こうのテーブルはエロい話が多かったかな。

キャー、エッチ♡

そっちに行けばよかった。←そっちかーいっ!!