窓の外からザーザーと雨の音。

天気予報は雨だったな。

 


 

 

 

フランスベッドに横たわり、西川の高級羽毛布団にくるまりまどろんでいた。
着ているものは、いつものシャネルNo.5だ。

 

 

 

 

 

 

 

それマンボNo.5やし。
レース中、ハァーッ、ウッ!!なら許しますが、カァーッ、ペッ!!は勘弁して下さい。

 


昨日はゲレンデ逆走マラソン最終戦。
読売ジャイアンツの盗塁のスペシャリストだった鈴木尚広さんがゲストランナーで参加して大会を盛り上げて下さいました。

塁を盗むスペシャリストの鈴木さんと、ハートを盗むスペシャリストの私(誰が?)との特別会談が行なわれていたことは、あまり知られていない。
何故なら、そんな事実がないからだ。(何か文句ある?)

 

 

 

 

 

 

 

楽しかった大会であればあるほど、終りを向かえると寂しさが募るものです。

そんなことをぼんやり考えて、もう一度眠りに入ろうとしました。

アカン、アカン、今日は三浦弥平ロードレースや!!

布団から跳ね起きようとしましたが、昨日のレースで脚がパンパン。
さすがゲレンデ逆走マラソン恐るべし。
洗面所で顔を見ると何故か、顔もパンパン。
打上げ恐るべし。

 

 

 

 

 

会場に着くと時間に余裕がありました。

もはやギリギリの世界で生きるスリリングな男でなくなったようです。

私もいつの間にか安定した生活を求めるようになってしまったのでしょう。

そう、公務員ランナーと呼ばれる時代が来るのでしょうね。

(真面目に頑張っていらっしゃる公務員さん、すいませんm(_ _)m)

川内優輝くん、ライバル出現やね。←まだ言うか?

 

 

 

 

会場では、レミコさまにお会いしました。
来週、富山でフルマラソンに参加されるとのこと。
富山はお酒と食べ物が美味しいところ。
楽しんできて下さいね (^_^)

 

アダーじょさま夫妻とも久しぶりに再会。
お元気そうで何よりでした。
というより元気そのものですね。

まわりの人を元気づけるという意味において、アダーじょさんとお口の変人さんは、本当に尊敬できます。

 

前日、ゲレンデ逆走マラソンに出場された殿と遭遇。
昨夜、ご一緒したのにあまりお酒が残っていない雰囲気。

私の足元を見て、タグが着け忘れていないことを指摘。
いい加減にしてほしい。
私は同じ失敗を2度と繰り返さない男である。
(1回やったの?うん、郡山のハーフで♪)

このレースにおいても、1度だけ失敗したことがあります。
車の荷台に積んだランニングシューズが別々の靴。
仕方が無いからそれで走ろうと思ったら両方右足。
棄権も覚悟しましたが幸い会場にブースがあり、そこでランニングシューズを購入して事なきを得ました。

それから同じ失敗はしていません。(1回やったら充分やろ。)

やはりスリリングな時代もあったんですね。
金に物を言わせて解決するところが、村長さんの息子タイプと言われる所以です。

 

 

 

 

 

 

いつものように最後方からのスタート。

スタートしてから気づいたことがあります。
食事を摂るのを忘れていました。
何回もガス欠したのにまだ懲りていません。
でもいいんです。
人は失敗を繰り返して成長するものですから。

何か文句ある?

何か食うもんある?(お口の変人さまのネタ引用)

 

やはり後半失速して苦しいレースになりました。

ただ沿道のみなさまにはサービスしまくりです。
ご婦人方には投げキッス。
いや~ん♡と言われたり、お返しするわ♡と言われたり、調子にのってウインクしてみましたが、これは気づかなかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーフマラソン3レース続けて2時間オーバー。
4時間以内で走るのは無理そうです。

まあいいや、出たとこ勝負。


 

 

 

 

 

 

 

うちに帰って疲れをとろうと湯船につかっていたら、お調子者のY田氏から「今、福島競馬場は空いています。」と連絡が入りました。
たぶん、「来いよ!」という意味でしょうけど、めんどくさいから、「競馬も人気落ちたんやね。頑張れ福島競馬場♡」と返答しようと思いました。

しかし自分の事が好きすぎる故に友達が少ない寂しい彼を救ってあげなければいけないという使命感からつきあうことにしました。
昼間から酒飲んでヘラヘラしているY田氏が思う私のイメージに叶うようにお酒も飲んでヘラヘラしてあげました。
レース後、払い戻しから帰ってきたY田氏がやけにニヤニヤしています。
何故かパンパンになった財布を私に見せびらかすので、「兄ちゃん、ええ財布持ってるやん。ちょっと見せてえな。大丈夫、ちゃんと返すから。」と言ったのに見せてくれませんでした。

ジュース奢ったるわ!!と言わなかったせいかな。
もちろん奢るといっても彼の財布から抜き取ったお金ですけど。