歌謡曲の曲名に○○ブギとか○○ロック、○○ブルースがつく曲をよく目にしたので、本当にそんな曲調なの?と思ってこの曲を聴いてみました。

 

 

 

山下達郎さん、わかりにくいです。

それにしても日本のミュージシャンはスゴイですね。(マッチごめんね。)

 

詞を書いた松本隆さんは意地悪です。

自分で自分のことをツッパリと呼ばせたり、これでキマリさ!!なんてナルシスト臭がムンムン、私がマッチなら歌いたくありませんね。

マッチだから歌いたい?

明日こそオマエを シヤワセにしてやる!

エラそうにいうなら、今、この瞬間をシヤワセにしてよ!というのはワガママでしょうか?

あかんマッチファンの逆鱗にふれてブログ炎上や。

すいませんでした、とりあえず謝っておきます。

 

 

そんなどうでもいいことを考えている時、こんな曲が流れてきました。

 

 

 

 

わかりやすい曲調ですね。

オルガンがステーキ♡です。

でも新しい壁にぶつかりました。

クロコダイル・ロックって何なの?

 

 

 

 

 

ワニのマークのポロシャツが欲しくなってサイトを覗いたら高いのなんのって。

仕方がない、自分で作るか。

 

それがサイコー♪