川俣ロードレースに参加してきました。
川俣は元々絹の産地だったのですが、今ではシャモが有名になっています。
とても美味しいですよ。
まだ食べたことありませんが。
今日はFacebookでつながっている変態ランナーズのみなさまとご一緒しました。
ちなみに私はそこの名誉会長らしいです。
(なんでレース前なのに、そんなに疲れた顔をしているの?)
あなたは市民ランナーですか?と問われる度に、いつもこう答えてきました。
ランナーではありませんから、ただの市民です。
これを変態ランナーズに当てはめれば、ランナーではない私はただの変態です。
おまけに名誉?会長です。
でも哀しくなんかありません。
君は至って普通だよね、と言われるくらいなら変態と呼ばれる方がシヤワセにキマッテます。
でも私に会っていきなり変態扱いしたら、どつきまわしたるから気をつけてね。
ゲレンデ逆走マラソンの常連さまや、ブログで知り合ったnaoさまご夫妻ともお会いできました ♪
久しぶりの10km。
給水所で立ち止まって、スタッフさんと会話をしていると、あっという間に置いていかれますね。
とてもいい経験になりました。
何でも知っているボクですが、知らないこともあるんですね。
どうでもいいことですが、あなたの知らない世界の新倉イワオさんが懐かしいです。
(ほんまにどうでもええわ!)
レース前から疲れていましたから、最後まで走れてよかったです。
いや違う、ボクは生まれた瞬間から疲れていたんだっけ。
先ほどの集合写真から、5位入賞が二人でました。
私の順位は