ゆとり教育の弊害。
今の若者を批判する時によく使われます。
学校での時間が人格を形成する一部であることは否定しません。
でもみなさん、学ぶのは学校が全てでしたか?
親を含めた先人達から学ぶことも多かったはず。
翻って、自分は子供達を正しい方向へ導くことが出来ただろうか?と問うてみます。
まあ、ボクですから・・・(もうそれ以上は聞かないで。)
そんなこと考えると、自分達の世代に合わない考え方の若者に、「あいつら、ゆとり世代だから!」なんて安易に言えません。
私も、その一翼を担ってきたのですから。
そういえば私達の世代も新人類なんて言われていました。
同じことの繰り返しで、何も変わっていないような気がします。
まあ変える気もしませんが。