勝田全国マラソンに参加しました。
駐車場に少しストレスがあるので電車で前日に移動。
勝田の近くの水戸で宿泊。
新幹線を使っても3時間かかるので、意外に遠いです。
以前、水戸の成人式が荒れたことを揶揄した記事を書きました。
水戸に泊まる時に、宿泊拒否されたらどうしよう?とドキドキしました。
そんな気持ちは初恋の時以来かな (#^.^#) 聞きたい?でも教えなーい!
駐車場に少しストレスがあるので電車で前日に移動。
勝田の近くの水戸で宿泊。
新幹線を使っても3時間かかるので、意外に遠いです。
以前、水戸の成人式が荒れたことを揶揄した記事を書きました。
水戸に泊まる時に、宿泊拒否されたらどうしよう?とドキドキしました。
そんな気持ちは初恋の時以来かな (#^.^#) 聞きたい?でも教えなーい!
まあ市長がトランプ氏でなくて良かったです。
実は私の祖母が水戸出身で腕に花の刺青がある不思議な人でした。
自分に水戸の血が流れていたのに揶揄したことが、自分に戻ってきて突き刺さってますね。
まさにブーメラン。
まあ、故郷に帰ったようなものでしょうか。
移動中も宿泊先でも暇だから飲んでばかり。
別に悲しいから飲んでるわけではありません。
ただ暇をつぶしたかっただけですから。
前泊はダメですね。
ついつい飲み過ぎてしまいます。
金曜日のお酒が抜けた頃に上乗せしたので、少ないお酒だったのに結構残りました。
朝の5時にふんぎりの一本を飲んだのも良くなかったのでしょう。
レースプランは10km地点でお酒を抜くというものでした。
しかし、11kmあたりで知人の殿に追い抜かれた時に酒臭いと言われてしまいました。
お酒が抜けてない?
想定外でしたが、何となくこの想定外も想定内でした。(???)
勝田全国マラソンは4時間を超えると交通規制が解除されます。
みなさん信号を守って横断歩道をわたります。
ここから一曲。
いやあ、ツラいレースでした。
5時間55分も走っていましたから。
完走できるかな?と思って挑んだレースなので、やれやれです。
参加賞にダジャレが混じっていました。
君よ勝田の風になれって、ぼくには無理です。
だって、今ワタシはコバルトの風♪ですから。
正直なところこんな気持ちなんですけど。