今週、センター試験が実施されました。
そういえばワタクシの愚息もセンター試験に挑んだとか。
ところでセンターって試験で決めるんでしたっけ?
確か総選挙の結果が大きく影響するとかしないとか聞いたことがありますが、今は試験なんや。
嗚呼、何でも知ってる僕としたことが。

 

 

ちなみに2回目の大学受験です。

彼の進路については口を挟みません。

好きにやってちょうだ~いって感じです。

後悔しないように、考え尽くしてね!と常々アドバイスしてきましたが、聞いているのかどうか。

 

でも今年でキメてね。

お金もかかるから。

こないだ大阪に行った時、妻と子供の会話にビビってしまいました。

「受験料、13万くれ!」

「13万~? 前に100万円わたしてるやろ!」・・・

(うそっ?100万円~?そんなにお金かかるの?)

オマエ(息子)は女にたかるヒモか?!みたいな光景でした。

そんなにモテるんならいいけど、所詮私の息子ですから・・・

そんなことより、それは俺が稼いだ金や-!!

無駄にしないように頑張ってね。

 

とはいえ何だかこんな気持ち。

 

 

AKBの総選挙。

自分の好きな女の子の順位を上げたくて投票権付きの同じCDを何枚も購入される方がいるとか。

実際に私のまわりにもいました。

それにお金を使う人はそれで幸せでしょうから、それはそれでいいんです。

アイドルと言われている女の子たちも、夢を与えてくれる天使みたいなもんですから、頑張ってほしい。

でも、その気持ちにつけ込んでお金を儲けようする輩ってどうなんでしょう。

同じCDなら、無効にする方法を考えるとかしないんでしょうね。

もっといい夢の見せ方を考えてほしいな、大人諸君。

こんな商売を考えた人は、バブルの頃に女の子にお金(しかも会社の経費)をつぎ込んだバカどもかな?と疑ってしまいます。

秋元康さんは、そこんとこ、どう考えているんでしょうね?

彼に一曲プレゼント。

 

この選曲・・・ 性格悪いな、俺は。

何か文句ある?!

誰かモンク聴く?

 

 

もし自分の子供が、そのために同じCDを何枚も買っていたとしても文句は言いません。

ただ、そんなお金があるのなら別の音源を聴いてもっと耳を肥えさせろよ、と思ってしまいますが。

こんなことを考えてしまうアタクシも子供を持つ父親なんでしょうね。

 

センター試験を頑張って立派なセンターになって下さい。

 

 

偉大なセンター福本豊さん。

喋らせたら、面白いおっさんですが。

 

 

 

こっちも偉大なセンター、カリーム・アブドゥル・ジャバーさん。

 

 

懐かしいなあ、スカイフック。

 

ブルース・リーの映画にも出てましたね。

 

 

 

漫才で言うとレッツゴー正児さん。

 

 

お受験のみなさん、グッドラック!!

 

ところで・・・