正月に向けての整理整頓が出来なかった。

年賀状の返事も出していない。

この三連休にやりたいところですが、また大阪に行くので出来ません。

今度は大学時代に知り合った友達と会うためです。

移動にお金がかかりますが、大切にしなくてはいけないものなので。

 

 

新幹線で移動する間は眠れるので、今夜は徹夜で頑張ろう。

(どんだけ散らかってるの?)

 

 

イーグルスのギタリストのイメージが強いかもしれませんが、自分はジョー・ウォルシュのソロ作品が結構好きなんです。

 

さっきの歪ませたギターより、クリーントーンの彼が特に好きです。

 

 

 

小学生の頃、眠そうな顔をしながら、「昨日、徹夜で寝たんが2時や!」とドヤ顔で言ってるヤツに、それは夜更かしや!!というツッコミを入れる記事をかつて書いたことがあります。

そこに挿入した曲は確かこれ。

 

 

 

 

もう朝か、そろそろ出かけなきゃ。

始発の新幹線で大阪に向かいます。

 

夜明けにはこんな曲が聴きたくなりますね。

福島市に海はないけど。

 

 

あれ、ニール・ショーンがストラト?

 

 

せつないな、この曲。

 

 

そしてこれまでの曲に感じたロマンを踏みつぶすような恋にはツラいこの曲。

定番の名演で。←いつも面白味が無くてすいません<m(__)m>

ヴィブラフォンの音色が冷たいよお。

 

 

すいません、どれも好きな曲なんです。

 

こんなブログを書いてるから、徹夜でやらなアカンのかな?

 

てつや?

 

 

担任が金八先生なら、オレもグレなかったと言ってたバカが当時たくさんいたような気がします。

他人のせいにしてる時点で、キミたちアカンやろ。

それもテレビ番組やで。

まあ、ボクも金パツ先生が担任ならもっと真っ直ぐに生きていたかもしれません。←オマエこそアカンやろ。

 

 

 

だからと言ってブロンディーですか?

 

 

そういえば、9日は成人の日。

今年も楽しい成人式のニュースが見られるのかな?西野カナ?

(たくやんさん、パクってすいません。)

金色の羽織袴を誇らしげに着る地方のみなさん、期待してますよ。