前回のブログでイチロー選手が、記録を破るなら、デレク・ジーターのような人格者が理想的だと言っていたことを書きました。
彼は記録を作る人のほとんどが狂気に満ちていると言ってました。
優秀な選手だけど人としてどうなの?っていうのをたくさん見てきたんでしょうね。
イチロー選手は自分自身をどう見てるのかが興味深いですね。
自分も人格者でありたいと願いますが、その時点で失格なのかも。
人格者は無意識のうちに、善き行いをしていることでしょうから。
ただそういう考え方を覆してしまう発言をされたのが、この大御所。
自分のやってることを「偽善で売名ですよ。」と言い切ってしまった。
その大御所の代表曲♪←違うと思うけど・・・
偽善行為もやりきってしまえば善行になってしまうこともあるかもしれませんね。
よ~し、これから偽善行為で、みんなを騙しまくりや!
寒河江で行われたさくらんぼマラソンに参加してきました。
ゲストに高橋尚子さんが来られるとのこと。
スタート地点が自動車教習所みたいな景色。
一緒に会場入りしたゆ~さんに何か自動車教習所みたいな雰囲気ですね?
と言うと、ここ自動車教習所です、とあっさりなツッコミ。
まあ、わかってましたけど ( ̄_ ̄ i)
そんなこんなの緊張感を胸に秘めてスタートの号砲!
そしてゴール。(それだけ?)
記録ですか?
そんなんどうでもええやん。
それよりボクは人格者でありたいので・・・
何か文句ある?!
白状するとこんな記録でした。
お約束の9分台。
狙ってるやってるの?とよく聞かれるが、答えはノーだ。
ギリギリの世界でしか生きることが出来ない。
ただそれだけだ。(何イキってんねん?!)
参加者にはさくらんぼが配られました。
小さな変人?あ、恋人か。
お口の変人さんのせいで、恋人が一瞬変人に見えてしまうやんか。
帰りはチェリーランドでお約束のジェラート。
売れ筋1位は、何故か黒ごまジェラートでした。
嘘でもいいから、さくらんぼって書いてくれー!!
ちなみにさくらんぼとラ・フランスのジェラートです。
こんな人格者のボクに、ご一緒していただいた眠たい父さんご夫妻、ゆ~さん、Tくやんさん、ユーコンさん、ことみさん、媛林檎さん、まりごんさん、高橋尚子さん(ご一緒してへんって!)、ありがとうございました。
次のレースはゲレンデ逆走マラソン、今度は選手として参加します。