前回のブログが不評でした。
栗原はるみ先生をからかったのでは?とのお怒りの意見をいただきました。
不快な思いをさせてしまったみなさま、まことに申し訳ありませんでした。
私は、ボーダーシャツ愛好家として栗原先生に共感を感じていただけなんです。
その証拠はこれです。
手元にあったものだけでも、
あと数着あるはずです。(探すのめんどくさいので)
写真を撮りながら、茶系統の太めのボーターが欲しくなってポチったことは内緒にしておこう。
まあ、はるみを尊敬しているということです。(何で呼び捨て?!)
ほら、アレサ姐貴にまで怒られた。
R.E.S.P.E.C.T なんてスペルまで言わなくたって、日本語の次に英語が苦手なボクにだってわかりますよ。
レスペクトでしょ。
何でも知ってますから。
大阪マラソンを落選しました。
少し前に大阪マラソンを含めたステーキ♡なスケジュールを発表しましたが、それに変更が生じました。
大阪マラソンの代わりに、水戸黄門漫遊マラソン(フル)にエントリー。
ギターソロの前が水戸黄門っぽい?
高校生の時は歌えたんだけどなあ・・・
水戸は、当日受付なので土曜日もレースに参戦できます。
という訳で、前日の栃木市渡良瀬遊水地のハーフマラソンに参加することにしました。
栃木から福島に戻らず、そのまま水戸で前泊。
なんて合理的。
10月29日(土) ORGANIC RUN in 栃木市渡良瀬遊水地(ハーフ)
10月30日(日) 水戸黄門漫遊マラソン(フル)
11月 3日(水) 那須塩原ハーフマラソン
11月 5日(土) 湯のまち飯坂茂庭っ湖マラソン(フル)
11月 6日(日) いしのまき復興マラソン(ハーフ)
11月13日(日) 栗原ハーフマラソン
と予定が変更になります。
その前に、明日のいわて銀河100kmチャレンジマラソンの方が、私にはステーキ♡すぎる。
完走する気なんて、さらさらありません。
来年完走するための視察旅行といったところでしょうか
とはいえ、昨日はいつもと生活を変えましたよ。
いつもは糖質ゼロのチューハイかハイボールにするところを、糖質が入ったビールにしました。
いわゆるカーボ・ローディングストーンズってやつですわ。
何でも知ってるで!
おまけ
さて出かける準備をしなくては。