今週末は、久々の連闘です。
土曜日は、柴田さくらマラソン(ハーフ)、日曜日は東北風土マラソン。
ああ、めんどくさ、そんなんしんどいやん。

土曜日のレース終了後はモチベーション向上のため、仙台で遊び、そのまま泊まって東北風土マラソンに向かいます。
きっと日曜のレースは二日酔いでしょう。
だって福島に帰って、また宮城に行くの、めんどくさいやん。←何でも正当化。

日曜日の東北風土マラソンのHPにこんなんが載ってました。

コスチュームテーマはドレスアップ。
仮装大歓迎といったところでしょうか?

でも私は仮装ランナーにはなれません。
仮装して走るとサボれない(サボり前提?)し、苦しい顔も出来ないし。
だいたいボク、そんなキャラぢゃないし。(激しく同意)←そやろ。
いやウソついてました、すいません。
キャラ云々より、ボク極度な恥ずかしがり屋なんで。

だからランニングウェアは、ストロングスタイルでいきます。
色もシックなモノトーンでしかありません。
ガチなランニングスタイルでごめんなさい。(誰に謝ってんの?)
ボクは永遠の期待外れなんです。

全然違う世界ですが、プロレスのストロングスタイルと言えばこれでしょうか?


黒のショートタイツ。



一応、記事を盛り上げるために貼っておきます。

このベースを必死で耳コピしようとしたことは、ボクの青春のかけらだったのでしょうか?
悶々とした中、やがて答えは出ました。
その後、ベースマガジンに、この曲のスコアが取り上げられたのです。
密かに「やった!」と嬉しがったボク。
弾きたかったのはオレだけじゃなかったんだ。
気持ちを共有できる人たくさんいるでしょうね。(おらんわ!!)

こんな風に変身したいものですね。