あかん、ここにきて競馬の年間収支が100%に落ち込んでしまった。
去年は100%超えたのに・・・
まあいいか、一昨年は70%くらいだったから。

100%  Sonic Youth


ノイジーなギターですね。
プレべをピック弾きする女の子って憧れます。

でも1000%って欲張りですよ。


この曲、バイトしてた京橋のビアガーデンでよくかかってたな。

京橋といえば・・・

京橋は♪ ええとこだっせ♪
グランシャトーが、おまっせ♪
元大阪人やけどおまっせ ♡ なんて使ったことないよ。


セクハラ親父を平気で映像に流してる時代でしたね、そして大阪、それが大阪。

時代?


そんな時代もあったね?と♪
セクハラが横行してした時代もあったような気がします。


私は福島市民ですが、元大阪人です。

大阪で生まれた女やさかい♪


大阪で生まれた家族は堺♪(別居中です♪)
おっとダジャレ、僕としたことが・・・

オルガンがこの曲を連想させます。


追記
8日の夜に福島駅周辺で野馬追の里健康マラソンの反省会を言い訳にした飲み会があります。
もしよろしければ、福島界隈のランナーのみなさま、今年の忘年会としてご参加いただければ幸いと存じます。
よろしくお願いいたします<m(__)m>

詳細は、アニキのブログで。

ゆ~アニ