それはインナーマッスルや!!
子供は、初めて聞いた言葉をやたらと使いたがります。
バカのひとつ覚えみたいに。
こんばんは、インナーマッスルfunkmachineです。

今日は、ゲレンデ逆走マラソンに参加してきました。

どんなレースですか?とよく聞かれるので、ここで説明しておきましょう。
それはゲレンデを逆走するレースのことです。
何でも知ってるで!!
まあ、インナーマッスルなんですけど。

せっかくなので今日のレースについてレポートしましょう。
やわらか~い♡ ジューシー♡ とろけそう♡ コシがあります♡ 脂がのってます♡
そんな感じのインナーマッスルです。


レースについては、こちらのブログを見て下さい。
今日も熱血! いつも冷や汗

このレースには、バトル10というものがあります。
10分間、小さなトラックをぐるぐるまわるというもの。
バトルだからといって、決して殴り合いで最後に立っていられたものが勝者ではありません。
みなさま、勘違いしないで下さいね。
レースがスタートと同時にオレ様からみんな逃げるように走るから、オレ様が怖いのか?と思ったら、単純に走ってたのね・・・
嗚呼、勘違い。
(ちっ!ムエタイ道場に通ったのに、授業料損したー。)

レース参加のみなさま、大会を運営して下さったみなさま、本当にありがとうございました。
最終戦もよろしくお願いいたします。

今日、アテクシの写真撮影がありました。
アテクシの公式ファンクラブ、FUNK LOVE ♡ 会員のみなさまにお配りするカレンダーに使用するものです。
カレンダーに先行して発表しましょう。
普段着のショット。
近所のコンビニに行くときは、大抵、スウエットか、このかっこですね。


とってもステーキ?
そんなステーキ ♡ だなんて・・
まあ、そうですけど。
薔薇のシャツがポイントですね。

君は薔薇より美しい 布施明薔薇より美しいだなんて、そんな・・・
まあ、そうですけど。
凝った曲だなと思っていたら、作曲はミッキー吉野さん、さすがやね。

子供が大きくなってきたので、私の服を着てもいいよ、と言ったところ、「ボク、父さんみたいに派手な服、嫌いやねん!」と言いました。
オレは大阪のおばはんかいっ? ポク、豹柄は持ってへんで。(今度、買おうかな。)
まあ、インナーマッスルといったところでしょうか?

インナーマッスルって何のこと?
それは、インナーなマッスルのことです。
何でも知ってるで!!
生れたときから知ってるコトバですけど。

おまけ

流行ってるの、このポーズ?
インナーマッスルやね。