今週は東和ロードレース。
東北のボストンマラソンと言われているそうです。
誰が言ったのか、何故そうなのか?
知らない人が多い事でしょう。
ボクは知ってます。
さて、この話はここまでにしておこう。
ボストンといえば、Boston?

そのまんまやん、そんなヒネリのないことなんてしませんよ。
大人気ない。
早速、やってるし・・・
さてその東和ロードレース。
強烈なアップダウンと暑さが売り物の変態レースです。
最長距離がハーフですが、ここでフルなんてやってしまったら失神者続出です。
キャー、ステーキ♡な失神アイドルと言われたボクですら、負けるかもしれません。
失神アイドルと言っても、失神するのはファンではなくてアテクシですが・・・
どうでもいいマエフリはここまでにして。
レースの話に写る前に、ボストンといえばバークリー音楽大学があります。
卒業生には、恐ろしいほどの素晴らしいミュージシャンたちがたくさん名を連ねます。
その中の一人、ドミニカが誇る有名なミュージシャン
Juan Luis Guerra
カタカナで書いたなら、ファン・ルイス・ゲーラ?といったとこでしょうか?
アテクシ、90年の初め頃、ホントによく聴きました。
El Costo De La Veda
ちょっとメッセージ色の強い曲です。
同じアルバムからもう一曲。
Frio Frio
Romeo Santos と共演したライブ映像です。
アニキ、ゲストに食われてる?
(人気でですよ、歌はむしろアニキの方が力強いです。)
2010年に入ってから、エンリケ・イグレシアスとの共演が大ヒットしましたね。
Cuando Me Enamoro
甘い曲もいいですね。
あかん、ファン・ルイス・ゲーラに全部持っていかれる・・・
いやいや、たぶんみなさんこの音源はスルーでしょう。
親しみやすい音楽でかつレベルの高い音楽を奏でる人なんで聴いてほしいけど、
それは悲しき願いかな・・・
日本一、汗臭く歌えるロッカーはこの人じゃないかな。
アテクシのヒーローです。
ちなみに尾藤イサオさんはバークリー出身ではありません。
微糖の缶コーヒーを見かけたら、イサオと落書きしたくなるのはアテクシだけでしょうか?
あれ?レースの話は?
つづく・・・
何でやねん!!
だってまだレース走ってないもんっ!!
東北のボストンマラソンと言われているそうです。
誰が言ったのか、何故そうなのか?
知らない人が多い事でしょう。
ボクは知ってます。
さて、この話はここまでにしておこう。
ボストンといえば、Boston?

そのまんまやん、そんなヒネリのないことなんてしませんよ。
大人気ない。
早速、やってるし・・・
さてその東和ロードレース。
強烈なアップダウンと暑さが売り物の変態レースです。
最長距離がハーフですが、ここでフルなんてやってしまったら失神者続出です。
キャー、ステーキ♡な失神アイドルと言われたボクですら、負けるかもしれません。
失神アイドルと言っても、失神するのはファンではなくてアテクシですが・・・
どうでもいいマエフリはここまでにして。
レースの話に写る前に、ボストンといえばバークリー音楽大学があります。
卒業生には、恐ろしいほどの素晴らしいミュージシャンたちがたくさん名を連ねます。
その中の一人、ドミニカが誇る有名なミュージシャン
Juan Luis Guerra
カタカナで書いたなら、ファン・ルイス・ゲーラ?といったとこでしょうか?
アテクシ、90年の初め頃、ホントによく聴きました。
El Costo De La Veda
ちょっとメッセージ色の強い曲です。
同じアルバムからもう一曲。
Frio Frio
Romeo Santos と共演したライブ映像です。
アニキ、ゲストに食われてる?
(人気でですよ、歌はむしろアニキの方が力強いです。)
2010年に入ってから、エンリケ・イグレシアスとの共演が大ヒットしましたね。
Cuando Me Enamoro
甘い曲もいいですね。
あかん、ファン・ルイス・ゲーラに全部持っていかれる・・・
いやいや、たぶんみなさんこの音源はスルーでしょう。
親しみやすい音楽でかつレベルの高い音楽を奏でる人なんで聴いてほしいけど、
それは悲しき願いかな・・・
日本一、汗臭く歌えるロッカーはこの人じゃないかな。
アテクシのヒーローです。
ちなみに尾藤イサオさんはバークリー出身ではありません。
微糖の缶コーヒーを見かけたら、イサオと落書きしたくなるのはアテクシだけでしょうか?
あれ?レースの話は?
つづく・・・
何でやねん!!
だってまだレース走ってないもんっ!!