神は死んだ ニーチェ
ロックは死んだ ジョニー・ロットン (ジョン・ライドン)
ファンクは死んだ よしだまん
よしだまんさんのブログ で、「今は亡きふぁんくさん」と何回も書かれてしまったので、私の公式ファンクラブ 「Funk Love
」に私の生死を確認する問い合わせが殺到しております。
スタッフが悲鳴を上げているので、書くこともないけど生きている証しとして、どうでもいい日常生活の断片をブログに掲載しておきます。
その前に、よしだまんさんに一言。
コーラ!勝手に殺すなー!
何でも知ってるらしいけど、ボクの方が
何でも知ってるで!!
ホント、申し訳ないけど。
そろそろ眠ろうかと布団の潜り込む。
いい夢が見れたらいいな・・・
こんな願望を持つ私は現実の生活がうまくいっていないんだろうと苦笑い。
この苦笑い、傍目から見ると気持ち悪いだろうとまた苦笑い・・・ そしてまた苦笑い・・・
キリがない。
やっと眠りに入ろうとしたその時、顔のあたりがくすぐったい。
灯りをつけてみると、枕のあたりに羽毛がいっぱい。
布団から、羽毛が飛び出したのか?とそれを調べようと布団にさわった時、大量の羽毛が布団から飛び出し私の頭の上をたくさん舞っていました。
これホンマに羽毛布団やったんや。
わかりやすく説明するとこんな情景。
惚れた女が実は天使だった。
さっきまで抱いていた女だ。
彼女は言った。
「ずっとあなたのそばにいたいから天使を止めたい・・・」と。
俺は、ため息をひとつ吐き出して言った。
「やれやれ、遊びの恋にそんなこと言われても、シラケちまうだけだぜ。」
彼女は少しだけ哀しそうな顔を見せた後、精一杯の笑顔を見せて飛んでいった。
そう天使の翼を広げて。
「本当にいい女だったな、だが次はもっといい男と出会いな。」とひとりごちる。
部屋に残ったのは、俺と宙に舞う天使の羽だけ・・・←こんな情景。
どんな情景やねん!わかりにくいわ!
オマケに長すぎるし!!
誰もツッコまないから自分でツッコんどきます。
これは天使の情景M2です。
天使の情景(M1?)のピアノヴァージョンがいいんです。
持っているCDには未収録ですが。
私は近所のスーパー「ヨークベニマル」でよく買い物をします。
月半ばの「どまんなか特の市」など余分な買い物をしてしまい、果たしてお買い得なのかな?と疑問を持ちながらも買ってしまってます。 やだなあ、貧乏性は・・・
ある日のこと、そこで働く知り合いの女性に会いました。
私を見るなり彼女は、「最近、走ってます?」と聞いてきました。
私が走っていることを覚えていたのか?ちょっぴり嬉しいな、と思いながらそれを確信させるために逆に質問してみました。
「何でですか?」と。
「いやあ、顔が丸くなってるから・・・」
実は「最近走ってます?」の質問は、「最近、走ってないでしょ?」の意味だったんですね。
トホホ・・・
練習不足より運動不足。
食べてばっかりでブクブク太りっぱなし。
今週、勝田でフルマラソン走るのに・・・
私には、こんな歌がぴったりです。
Al Yankobic Eat It!
このギターソロ、リック・デリンジャーなんですよね。
それがどうした?
別に・・・
そして
Fat
日常のひとコマでした。
お粗末!
ロックは死んだ ジョニー・ロットン (ジョン・ライドン)
ファンクは死んだ よしだまん
よしだまんさんのブログ で、「今は亡きふぁんくさん」と何回も書かれてしまったので、私の公式ファンクラブ 「Funk Love

スタッフが悲鳴を上げているので、書くこともないけど生きている証しとして、どうでもいい日常生活の断片をブログに掲載しておきます。
その前に、よしだまんさんに一言。
コーラ!勝手に殺すなー!
何でも知ってるらしいけど、ボクの方が
何でも知ってるで!!
ホント、申し訳ないけど。
そろそろ眠ろうかと布団の潜り込む。
いい夢が見れたらいいな・・・
こんな願望を持つ私は現実の生活がうまくいっていないんだろうと苦笑い。
この苦笑い、傍目から見ると気持ち悪いだろうとまた苦笑い・・・ そしてまた苦笑い・・・
キリがない。
やっと眠りに入ろうとしたその時、顔のあたりがくすぐったい。
灯りをつけてみると、枕のあたりに羽毛がいっぱい。
布団から、羽毛が飛び出したのか?とそれを調べようと布団にさわった時、大量の羽毛が布団から飛び出し私の頭の上をたくさん舞っていました。
これホンマに羽毛布団やったんや。
わかりやすく説明するとこんな情景。
惚れた女が実は天使だった。
さっきまで抱いていた女だ。
彼女は言った。
「ずっとあなたのそばにいたいから天使を止めたい・・・」と。
俺は、ため息をひとつ吐き出して言った。
「やれやれ、遊びの恋にそんなこと言われても、シラケちまうだけだぜ。」
彼女は少しだけ哀しそうな顔を見せた後、精一杯の笑顔を見せて飛んでいった。
そう天使の翼を広げて。
「本当にいい女だったな、だが次はもっといい男と出会いな。」とひとりごちる。
部屋に残ったのは、俺と宙に舞う天使の羽だけ・・・←こんな情景。
どんな情景やねん!わかりにくいわ!
オマケに長すぎるし!!
誰もツッコまないから自分でツッコんどきます。
これは天使の情景M2です。
天使の情景(M1?)のピアノヴァージョンがいいんです。
持っているCDには未収録ですが。
私は近所のスーパー「ヨークベニマル」でよく買い物をします。
月半ばの「どまんなか特の市」など余分な買い物をしてしまい、果たしてお買い得なのかな?と疑問を持ちながらも買ってしまってます。 やだなあ、貧乏性は・・・
ある日のこと、そこで働く知り合いの女性に会いました。
私を見るなり彼女は、「最近、走ってます?」と聞いてきました。
私が走っていることを覚えていたのか?ちょっぴり嬉しいな、と思いながらそれを確信させるために逆に質問してみました。
「何でですか?」と。
「いやあ、顔が丸くなってるから・・・」
実は「最近走ってます?」の質問は、「最近、走ってないでしょ?」の意味だったんですね。
トホホ・・・
練習不足より運動不足。
食べてばっかりでブクブク太りっぱなし。
今週、勝田でフルマラソン走るのに・・・
私には、こんな歌がぴったりです。
Al Yankobic Eat It!
このギターソロ、リック・デリンジャーなんですよね。
それがどうした?
別に・・・
そして
Fat
日常のひとコマでした。
お粗末!