日曜日、あづま荒川クロスカントリーに参加してきました。
毎度のことながら寒い。
ボクのアメリカンジョークのサムさとは異質の寒さなんです。
福島の名物レース、夏の伊達ももの暑さ、冬の荒カンの寒さ。何だか、楽しいね (^∇^)
こんなこと書くとMですね?と言われますが違います。
何故なら、自分をいぢめるSとそれにいぢめられるMとが共存しているからです。
つまり、ひとりSMなんですよ、Oh Yeah ←これで、また少ない読者が減るのかな・・・
おっと、これはアスリートの台詞。
ぼかぁ、そんなに自分をいぢめてないから。
思い出もありますね。
参加賞が手袋だった時のこと。
敬愛するランナーさんとばったり出くわし、寒いですねえ、なんて会話をしながら
「こんな日は手袋なしでは、やってられませんね!持ってきてます?」と聞きながらカバンをガサゴソ、あれ、手袋がない・・・忘れてる?
まあよくあるドジな話ですね。
しかーし、参加賞は手袋。
悪運の強さはセクシャルヴァイオレットNo.1 ←セクシャルバイオレット、いる?
かと思いきや、参加賞の手袋は手違いがあり、後日発送しますとのこと。
「いやあ、惜しかったですねえ。」と敬愛するランナーさんから慰めのお言葉。って慰めになってへんわー! ツライだけやん、そのフォロー。
で、今回のレースの結果は?
平凡パンチな結果なんで書くまでもないでごわす。
ただレースごとに人との出会いが毎回生まれるのは平凡ではありません。
こんな私にお声掛けいただきましたみなさま、本当にありがとうございました 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
平凡な奇跡に乾杯
話変わって、いや戻って、しつこく桑名正博さん。
哀愁トゥナイト なんか時代がかったイントロですね (^ε^)♪
心寒々 冷えるだけ~♪
いやあ、ホント寒かった~。
嬉しい話もありましたよ~
ランナーのみなさんが福島に集まって飲もう!(飲むの?)という福島大会に
桜咲く春さんやnaoさんが参戦していただけそうなんです。
とても楽しい会になりそうですね。
いのけんさ~ん、たくやんさ~ん、おもてなし、よろしくお願いしま~す<m(__)m>
あ、自分も、おもてなしをしなくては。
でも自分は不器用ですから…
1月中に開催予定なのでみなさまよろしくお願いいたします。