もともとマメに更新してないので誰にも気付かれないとしゃくじゃないですか?←誰に聞いてるの?
なのであえて、タイトルに書いたった。
少しの間、パソコンでのインターネットが使えなくなるためです。

先週の金曜日のことじゃった~。
東京都美術館に出展された友人の作品を鑑賞した後、昔の友達でその友人を囲んでワイワイやりましょうというので東京に行ってきました。



そんな会食中に、「オマエのブログ、いくら探してもわからへんねん。」と友人からの一言。
うっかり「ググったら、すぐ出てくるよ。」と口を滑らせてしまいました。
funkmachineでググったら、すぐに出てきたようです。

2、3ページ目かな?と思って、今ググってみたら、一番最初に出てきてました (^_^;)
友人に正体がバレてしまったので、これからのブログは縮こまったものになります。
高校時代の斎藤佑ちゃんが、今の佑ちゃんになってしまったように。
でも大丈夫、きっと見てないから。
LINEも既読スルーされてるし。
まっ、気持ちはわかりますが・・・ (T_T)
みなさん、次は大阪でお会いしましょう。
大阪冬の陣ですね。

そっから夜行バスに飛び乗り大阪へ。
大阪の家族と会いましたが、メンチを切り倒す毎日。
みんな仲良くしてね。
喧嘩はいつでも買うたるよ。
何の話やねん?

そんな夜、走りに出かけました。
百舌鳥八幡でふとん太鼓のお祭りをやっていました。





子供が小さい頃、だっこしてこれを見ていたことを思い出しました。
今はメンチ切りまくりの輩ですが・・・
喧嘩は買うから、売ってこいよ!

太鼓といえば、これです。
マックス・ローチ先生の「限りなきドラム」←邦題やけどカッコワル~



ドラムを全面に押し出したアルバムです。
邦題は直訳?
ちょっと待て!
誰が、食いだおれ太郎やねん!

マックス・ローチ先生も、怒るで、しかし!