安達太良登山マラソン、さあスタートです。
まりごんさんのお友達を紹介していただきましたが、あまりまともに挨拶できませんでした。
愛想悪くてごめんなさい。
言い訳をさせていただけるなら言わせて下さい。
ボクは人一倍、シャイなだけなんです。

今、「友達が出来る100の法則」という本を読んで反省中です。
ま、これは嘘ですが、シャイは見てのとおり。

脇道にそれて、アスリートのみなさんに、行ってらっしゃ~い!とお見送り。
ゲストランナーみたいに言ってみたかった。

いやいや、ボクも選手なんや!
47歳のムチムチのボデーにムチをうってスタート。
ベラさま、よろしく♡ 

となりに体内年齢17歳のよしだまんさんがいらっしゃいました。
最近、ジムを休みがちのせいか、超合金ボデーが、ブリキに変わっていました。
マジンガーZが鉄人28号に。
車で言うと、サニーがアルトに。

二人で後方からのスタート。
前にたくさんのランナーが走っているのを見て、追い抜きたい欲求が、ふつふつと。
先に行っていいですか?とお断りして、軽~くダッシュ!
しかし20秒くらいでバテてしまい、体内年齢17歳のよしだまんさんにあっさり追い抜かれてしまいました。

関門らしきところで、バナナ、おにぎり、水を受け取り、また走り出す。
狭い道なので、後ろから来るランナーに道を譲りながら、トボトボと走ります。
ふと、頭の中に浮かんだこと・・・
コーラが飲みた~い。
コーラ・・・ コーラ・・・

そんな妄想状態の中、うしろから
「わっ!!」
びっくりするやん。
でも私の後ろを走っている知り合いなんか、いたっけ?

あ、その真っ黒ないでたちは・・・
コカコーラや!
願いが叶ったんや!神様ありがとう。
と思ったら、日サロ通いのよしだまんさんでした。
日焼けで真っ黒、そして坂本一生ゆずりの黒タンクトップ。
なんで後ろに? まあいいか。

「コーラが無性に飲みたくなりません?」と聞くと、
「さっきエイドで飲んできましたよ。」
えっ、そんなんあった?
「しかも、おかわりして・・・」
私のえ~っ・・・な残念顔を、とても嬉しそうに見てたよしだまんさん。
そして、忘れた頃にコーラの話題を持ち出してきて。
おぼえとけよ!そして忘れないでね、プリーズ。

ここで告白します、カミングアウト。
私はここ数年で肺機能が著しく低下しており、運動するとハァハァとやかましいんです。
今では、夜中に走る練習をすると変質者扱いです。
元気な頃は、夜の12時から、2時頃まで走っていましたが、今では警察に捕まるのがイヤで練習できません。
あ、その前に酔っぱらってるかな・・・

ハァハァについては、よしだまんさんのブログでツッコまれてます。

続・くろがねの、、、

あ、よしだまんさんと写真撮ったんや。
友情のバロムクロスしてるとこ。
前回、顔出しして怒られたけど、今回見てないと思うから素顔をさらしたる。

ハァハァ・・・言いながら走ってました。
参加者のみなさま、気味悪いランナーでごめんなさい。
ちょっとセクシー過ぎた?

吐息と言うと、ニューヨークのため息、ヘレン・メリル。
西川ヘレンと違いますよ、念のため。

みなさんにわかりやすい曲を貼り付けておきますね。
プロデュースが、クインシージョーンズ、トランペットがクリフォード・ブラウン。
ヘレン・メリルを含めて、みんな20代前半。
若き才能が集結してますね。
登り切った後は、下り坂。
しかし、これが厳しかった。
狭い道、草をかき分けて走るコース、泥道・・・
怖かった~。

この頃には、体内年齢17歳のよしだまんさんには、ぶっちぎられて私は、ひとり旅をしていました。
もう、クタクタ。
しかし、ゴール前ダッシュして何とかゴール。

コーラ飲んだるでー!と自動販売機の前に立つと、売り切れ・・・ やっぱり?
人生初の挫折、トホホ・・・

しばらくすると、凄い雷と雨。
まだ走っているランナーさんには、ツラい状況。
せめてゴール前くらいは、暖かく出迎えなくては。
そんな中、まりごんさんもゴール。
膝のテーピングが痛々しかったけど、無事にゴールできてよかった。

参加したみなさま、スタッフのみなさま、おつかれさまでした。
そしてありがとうございました。
また逢う日まで。

また逢う日まで   尾崎紀世彦


ニューヨークのため息の後は、日本のもみあげですね。

明日は、伊達もも。
走るの、しんどいなあ・・・