大田原マラソン失格・・・


続々とゴールする選手たち。
ホントは俺も走ってたはずなのに、どぼじで・・・

いつもは慌ただしく帰るんですが、明日が休日なので、少しゆっくりできます。
まずは、汗を流そうと温泉に向かう道中
道の駅 那須与一の郷 の案内標識があったのでまずそちらへ
http://www.nasuno-yoichi.jp/


ここで発見、とうがらしジェラート。


ここはとうがらしが名産のようです。

とうがらしと岩塩ジェラートをダブルで、どっちもシブイ?
甘い中に、辛さが・・・ 結構、おいしい。

大好きな産直野菜コーナーで買い物。


そして温泉へ


う~ん、セクスィー ♡


風呂上りにビールと言うわけにはいかないので、ビン牛乳。
張り込みの時以外に飲むのは久しぶり(アンパンも一緒)。
ヤバい、職業がばれちまう、お口チャック。
当然、一気飲み。

温泉に行く途中、すごく繁盛している精肉店が無くなっていました。
あれだけ繁盛していたのに、どぼじて?
帰りによく見たら、リニューアルして移転してました。
和気精肉店という店でコロッケが美味しいそうです。
言い忘れてましたが大田原は牛肉も有名なんですって。
今度、寄ってみよう。

実は、この道中たまたまですがマラソンコースをなぞっていたんです。
車で走りながら、回想してました。
今日の15kmでおかしくなった時のこととか・・・
2年前の35km地点での動けなくなった時の辛さや悔しさとか・・・
苦いなあ・・・なんて思いをしながら車を走らせました。

でも37km、38km地点を車で走っていくうちに思い出しました。
ここで応援してくれた人がいて、手を振って笑顔を返してたよなあってことを。
もう一回、ここで声援に応えたい。
そう俺様は、2年前、ここをスタスタ走ってたやん。
最後にいいイメージを思い出すことができて良かった。
このドライブ、まさにベートーヴェンの第九を聴いているような感じやった (・∀・)

でもその時、流れてた曲は、Show me the Way

ギターのコード・ストロークから始まり
そこに乗っかるトーキング・モジュレーターを使ったギターフレーズ
ワン♪ワンワワワン♪・・・が印象的。

Oh won't you show me the way
I won't you show me the way
だってさ。
俺さまの道なんてとっくに決まっているのに。